TOP > HEADLINE NEWS ∨ 

【中医協】診療報酬改定の結果の検証で、後発品など11項目調査

2010年04月22日 (木)

 中央社会保険医療協議会は21日の総会で、2010年度診療報酬改定の結果を検証するために、後発品の処方・調剤、チーム医療関連点数の導入影響など11項目について、調査することを固めた。改定結果検証部会で、今年度後半から来年夏頃まで、年間5、6項目を調査し、次期改定の議論に反映させる。

 検証対象とする11項目は、改定の答申附帯意見を踏まえ、検証部会が整理して提案した。総会では、項目そのものに対する異論は出なかったが、支払側は、患者の視点で改定効果を把握する質問を盛り込むよう要望した。

 また、診療側の嘉山孝正委員は、検証部会で対応するテーマ以外にも、実態把握が必要な項目があると指摘し、診療側で整理して中医協に提出する考えを説明。さらに、西澤寛俊委員は、附帯意見に盛り込まれた課題の検討に取りかかるために、診療報酬基本問題小委員会の早期開催を求めた。

 検証部会は、調査の実施時期や視点などの基本的な枠組みを決めた上で、改めて要綱を総会に示す。

 このほか総会では、診療側の安達秀樹委員が、高額薬剤のDPCにおける取り扱いで、包括点数の対象外とするほど高額でない場合でも、他の薬剤に比べ高額なため、医療機関の持ち出しになるケースがあると指摘。遠藤久夫会長も問題認識を示し、事務局に実態の精査を指示した。

 厚労省によると、改定前に包括対象外となっていた高額薬剤は23件。4月以降は、このうち16件について、診断群分類に新たな分岐を設けて包括化し、3件を既存分類の包括点数に移行させたが、4件はデータ不足で引き続き出来高に残っている。

結果検証項目

 [1]救急医療の充実・強化のための見直しの影響[2]病院勤務医の負担の軽減・処遇改善に係る措置の影響[3]チーム医療に関する評価創設後の役割分担の状況や医療内容の変化[4]精神入院医療における重症度評価導入後の影響[5]在宅歯科医療・障害者歯科医療の実施状況[6]歯科技工加算の創設による影響[7]明細書発行の原則義務化後の実施状況・影響[8]外来管理加算の要件見直し・地域医療貢献加算の創設による影響[9]リハビリテーション見直しの影響[10]在宅医療の実施状況・医療と介護の連携状況[11]後発品の処方・調剤の影響



‐AD‐

同じカテゴリーの新着記事

薬剤師 求人・薬剤師 転職・薬剤師 募集はグッピー
HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術