TOP > HEADLINE NEWS ∨ 

【アステラス製薬・野木森社長】抗凝固薬「YM150」を今年中に国内申請へ

2010年05月14日 (金)
野木森社長

野木森社長

 アステラス製薬の野木森雅郁社長は13日、都内で開いた決算説明会で、大型化が見込まれる経口抗凝固薬「YM150」について、年内に日本で承認申請する方針を明らかにした。国内で終了した術後静脈血栓塞栓症(VTE)予防適応の第III相試験結果が判明し、主要評価項目を達成したことから、年内に国内申請が可能と判断した。野木森氏は「競合が激しい領域だが、リスクベネフィットのバランスで優れた薬剤を目指す」と語った。

 「YM150」は、アステラス製薬が自社創製した経口Xa阻害剤。VTE、心房細動(AF)、急性冠症候群(ACS)を適応症にグローバル開発を進めているが、このほどVTEを対象とした2本の国内第III相試験結果が判明。プラセボ群に対する「YM150」群の有効性が示され、主要評価項目を達成した。さらに、安全性と良好な忍容性も認められたことから、野木森氏は「承認申請に必要なデータが得られた」として、今年中の国内申請を目指す方針を明らかにした。

 次期グローバル製品として大型化を期待する「YM150」は、既にVTE適応では、米国の第II相試験結果が判明し、用量依存的に有効性が示された。日本とアジアで実施した5本の第III相試験では最終投与を終了。今回、2本の国内ピボタル試験で有効性が判明し、まず日本で承認申請を行うことになった。さらに、欧州・米国の後期第II/III相試験も実施中である。

 また、AF適応では、日米欧のグローバル後期第II相試験が進行中、ACS適応でも欧州で後期第II相試験が進められるなど、「YM150」の開発は最終段階に差しかかってきた。

 抗凝固薬の開発をめぐっては、第一三共の「エドキサバン」、バイエル薬品の「リバロキサバン」、日本ベーリンガーインゲルハイムの「ダビガトラン」など、競合品が第III相試験段階にひしめき、激しい先陣争いとなっているが、野木森氏は「リスク・ベネフィットのバランスで優れている」と差別化を強調。「VTE以外の適応の開発も一層加速させたい」と語った。

 今後、国内では「YM150」の申請準備を急ぎ、競争力のある大型製品として市場投入したい考えだ。

関連リンク


‐AD‐

同じカテゴリーの新着記事

薬剤師 求人・薬剤師 転職・薬剤師 募集はグッピー
HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術