TOP > HEADLINE NEWS ∨ 

【中国四国支部学術大会】ポリファーマシー削減を推進‐慢性期医療を担う病院

2015年11月06日 (金)

 慢性期医療を担う病院はポリファーマシーの削減を推進していることが、10月31日と今月1日に高知市で開かれた日本薬学会・日本薬剤師会・日本病院薬剤師会中国四国支部学術大会のシンポジウムで各病院の薬剤師から示された。薬剤費の大部分は包括払いになるため、病院経営の面からもポリファーマシー対策は重要になる。不必要な薬剤を減らすために、日本老年医学会が作成したリストを活用して持参薬を整理したり、多職種で討議したり、6剤以上使用時には医師に申請を求めたりするなど、あらゆる側面から対策を実施。実際に薬剤数を削減できたという。

 徳島市の博愛記念病院薬剤科の大和薫氏は、同院のポリファーマシー対策を解説した。同院は、回復期リハビリテーション病棟、医療療養病床などを有する210床の病院。「持参薬は多く、複数の医療機関を受診して多くの薬剤や同一薬効薬剤が処方されている患者もいた。そこで6剤以上を多剤内服薬と捉え、以前から見直しを行ってきた」と語った。


[ 記事全文 ]

* 全文閲覧には、薬事日報 電子版への申込みが必要です。


‐AD‐

同じカテゴリーの新着記事

薬剤師 求人・薬剤師 転職・薬剤師 募集はグッピー
HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術