TOP > HEADLINE NEWS ∨ 

日本の治験登録ネット「JPRN」がWHOの指定機関に認定

2008年10月21日 (火)
関連検索: 世界保健機関 WHO

 臨床試験計画の概要を公開データベースに登録する臨床試験登録について、日本の治験・臨床試験登録機関(ジャパン・プライマリ・レジストリーズ・ネットワーク:JPRN)が、世界保健機関(WHO)に正式に認定され、登録の世界的なネットワークへの参加が決まった。JPRNには、国立大学病院会議によるUMIN臨床試験登録システム、日本医薬情報センターによるJapicCTI、日本医師会による臨床試験登録システムの3機関が協力体制を構築している。WHOで認定されたのは世界で8カ国目。

 治験、臨床研究については、原則的に事前に情報を適切に公開することで透明性を確保し、被験者保護と治験・臨床研究の質を担保するため、登録制が世界各国で導入されている。

 WHOは、「全ての介入研究を登録することは、科学的、倫理的及びモラルとしての責務」として、臨床登録システムの標準化に取り組むみ、05年から登録の国際的なネットワーク構築に力を注いでいる。

 ネットワークでは、各国の登録システムを「プライマリ・レジスター」としてWHOに登録する。登録に際しては、▽内容▽品質と保証▽アクセスのしやすさ▽独自性の確認▽技術的能力▽運営と管理””の観点から、申請機関が適切かどうか判断される。登録認定されれば、研究のタイプ、被験者選定基準、開始予定日や症例数、アウトカム評価項目などWHOが規定する20項目を登録・公開する。

 今までに登録されているのは、▽オーストラリア・ニュージーランド▽インド▽中国▽英国▽ドイツ▽オランダ▽スリランカ””の機関。

 また、医学雑誌編集者国際委員会(ICMJE)は、臨床研究実施者がICMJEに参加する雑誌へその研究内容を投稿する場合、臨床研究は原則とし、WHOが認めるプライマリ・レジスター等に事前に登録しておくことを条件にしている。

 なお、登録公開時期については、WHOがフェーズIからの公開を求めているのに対し、製薬業界側では知的財産権などを理由にフェーズIIからを主張しており、日本も含め世界で調整が進められている。

関連検索: 世界保健機関 WHO


‐AD‐

同じカテゴリーの新着記事

薬剤師 求人・薬剤師 転職・薬剤師 募集はグッピー
HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術