TOP > 無季言 ∨ 

「メタボリックシンドローム」

2006年07月26日 (水)

◆居酒屋等の飲み会の席でも「メタボリックシンドローム」(内臓脂肪症候群)という言葉を耳にするようになった。内科学会、肥満学会、動脈硬化学会、高血圧学会、糖尿病学会など8学会が合同委員会を編成し、昨年4月にこの複合リスク症候群の診断基準を作成してから1年。ともかく言葉は浸透してきた
◆基準では体重やBMIのいかんを問わず、内臓脂肪が必須項目となる。この内臓脂肪蓄積の基準は、CTスキャンで内臓脂肪断面積100cm2以上とするが、一般には男性85cm以上、女性90cm以上の腹囲が、それに相当するとしている
◆これに加え脂質異常、高血糖、血圧高値のうち二つ以上該当する人が、メタボリックシンドロームと診断されるわけだが、巷の会話では“腹囲”だけが該当するか否かの判断材料になっている感もある
◆同症候群撲滅には、関係者やメディアの継続的な周知活動が欠かせない。最大の課題は、予備軍とされる人々にリスクを認識させ、いかにして生活習慣を変えさせていくかだ。この部分で薬局、ドラッグストアが果たすべき役割の大きさを、ぜひ再確認してもらいたい。



‐AD‐

同じカテゴリーの新着記事

薬剤師 求人・薬剤師 転職・薬剤師 募集はグッピー
HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術