きょうの紙面(本号8ページ)
日薬や日医など見解 診療報酬改定:P2 バイオベンチャー調査 JBA:P3 滋賀県と連携協定 大塚製薬:P6 細胞治療薬で北米後期第II相:P7
“クラシエ”を含む記事一覧
【花王】洗った瞬間から、脱ぐ時まで、消臭効果が持続『アタックNeo(ネオ)抗菌EX Wパワー』 改良新発売
【キッセイ薬品】たんぱく調整冷凍弁当 ゆめの食卓シリーズ4製品追加新発売のお知らせ
【クラシエホールディングス】「ナイーブ」ボディソープをリニューアル!「桃の葉」、「アロエ」に加え、新たに「リフレッシュ」を発売~サッパリ洗って、もっと気持ちいいバスタイムを~
【武田薬品】京都大学iPS細胞研究所(CiRA)と武田薬品のiPS細胞研究に関する共同研究(T-CiRA)の開始について 心不全やがんなど6つの研究プロジェクトがスタート
【田辺三菱製】田辺三菱製薬とアケビア社によるバダデュスタットの日本・アジアにおける開発・販売権に係る協業契約締結について
【日本イーライリリー】抗悪性腫瘍剤アリムタ(R)のビタミン療法特許に関する特許庁の特許維持審決について
【アステラス製薬】日本におけるリナクロチド(一般名)の第III相試験結果のお知らせ‐便秘型過敏性腸症候群患者を対象とする試験において主要評価項目を達成‐
【エーザイ】米国FDAが肥満症治療剤「BELVIQ(R)」の1日1回製剤に関する剤型追加の申請を受理
【塩野義製薬】血小板減少症治療薬「ムルプレタ(R)錠3mg」新発売のお知らせ
【エーザイ】中国のジェネリック医薬品企業 遼寧天医生物製薬株式有限公司を買収‐中国における広範な医薬品ニーズの充足に向けた事業基盤の強化‐
【小野薬品】ブリストル・マイヤーズスクイブ社、オプジーボ(ニボルマブ)について未治療のBRAF野生型の進行期悪性黒色腫患者の単剤療法として米国食品医薬品局(FDA)の承認を取得したことを発表
【武田薬品】テバ社と武田薬品による日本における合弁会社設立に関する基本合意契約締結について
【アストラゼネカ】国立がん研究センターとアストラゼネカ 質量分析イメージング法による新規抗がん剤の局在解析に関する共同研究契約を締結
【日本イーライリリー】一般生活者を対象とした大人のADHD(注意欠如・多動症)に関する認知度調査 『ADHD』の認知度54.8% 理解浸透の必要性が浮き彫りに ADHDという言葉を知っている方でも、約9割が大人の『ADHD』への適切な対応を「知らない」
【ベーリンガーインゲルハイム ジャパン】プラザキサ(R)の特異的中和剤idarucizumab 抗凝固作用中和後の抗血栓療法の再開について、新たな解析結果を発表
【クラシエホールディングス】~フワリエ×リトルツインスターズのスペシャルコラボが実現!~髪ヤケドを防止するヘアケアブランド「プロスタイルフワリエ」から「リトルツインスターズ(キキ&ララ)」デザイン商品を新発売
【エーザイ】抗てんかん剤ペランパネルについて日本を含むアジアの難治性部分てんかん患者における臨床第III相試験結果を発表―第49回日本てんかん学会学術会議にて口頭発表―
【小林製薬】合弁契約の合意解消および株式譲渡完了に関するお知らせ
【第一三共】Pexidartinib(PLX3397)の米国FDAによる「画期的治療薬」指定について
【MSD】開発中の抗PD-1抗体ペムブロリズマブ 厚生労働省「先駆け審査指定制度」初めての対象品目に
【沢井製薬】クロピドグレル錠「サワイ」に効能「経皮的冠動脈形成術(PCI)が適用される虚血性心疾患」の適応が追加
【武田薬品】悪性リンパ腫治療剤「アドセトリス(R)」の未治療の進行期ホジキンリンパ腫を対象とした臨床第3相試験であるECHELON-1試験の患者登録完了について‐ECHELON-1試験のデータ取得は2017年~2018年の予定‐
【中外製薬】革新的プロジェクトの連続上市に備え少量多品種生産に対応したバイオ抗体原薬生産プラントを新設‐グローバルトップレベルのスピードにより、複数品目の開発・上市に対応‐
【ノバルティス ファーマ】「コセンティクス(R)」でほとんどの患者さんが皮膚症状の「寛解」または「ほぼ寛解」を3年間維持と発表
【和光堂】Facebookページ限定 赤ちゃんとのバスタイム応援キャンペーン実施中
【エーザイ】新規抗がん剤「レンビマ(R)」 腎細胞がんを対象とした臨床第II相試験結果が The Lancet Oncology に掲載
【興和】高脂血症治療剤「K-877」の国内製造販売承認申請について ~「SPPARMα」 新たな治療選択肢の提供~
【サンスター】歯みがきを「やらなくちゃ」から「やりたい」へ スマホと連動する“スマートハブラシ”「G・U・M PLAY」 歯みがきの習慣が変わる3分間の新提案 『未来の歯みがき』ムービー公開
【共和薬品】ルピンとベーリンガー・インゲルハイムが戦略的コ・マーケティング契約を締結
【日本イーライリリー】Baricitinib、第III相臨床試験で関節リウマチの徴候・症状の改善においてアダリムマブに対する優越性を示す
【ノボ ノルディスク ファーマ】遺伝子組換え型血液凝固第VIII(はち)因子製剤ノボエイトR静注用、室温保存期間の延長‐6カ月から12カ月へ‐
【塩野義製薬】シオノギヘルスケア株式会社設立のお知らせ
【富山化学】抗リウマチ薬「イグラチモド」に関するライセンス契約をトルコの製薬企業「TR-Pharm」と締結
【ノバルティス ファーマ】ダブラフェニブ/トラメチニブ併用療法で重篤な悪性黒色腫患者さんが平均2年以上生存
※ 1ページ目が最新の一覧