- 薬事日報 2022/07/01
2022年07月01日 (金)きょうの紙面(本号8ページ)
総務課長に衣笠氏 厚労省人事:P2 リフィル実績2割未満 NPhA調査:P6 米で治験差止め指示 アステラス製薬:P7 企画〈夏の性感染症〉:P4~5 - 薬事日報 2022/06/29
2022年06月29日 (水)きょうの紙面(本号20ページ)
連携強化加算 見直しを検討:P2 有害事象因果関係なし 遺伝子治療研究:P2 性の多様性理解深める 3社が勉強会:P20 企画〈CRO・SMO〉:P3~19 - 薬事日報 2022/06/27
2022年06月27日 (月)きょうの紙面(本号12ページ)
緊急承認に反対表明 薬害オンブズ会議:P2 処方量と環境排出連動 大阪医薬大:P3 コロナワクチン製造棟を公開 武田薬品:P11 企画〈OTC医薬品〉:P4~9 - 薬事日報 2022/06/24
2022年06月24日 (金)きょうの紙面(本号8ページ)
医薬局長に八神氏 厚労省人事:P2 神谷氏が出陣式 参院選公示:P3 3年ぶりに全国大会 日専同:P6 必須医薬品を安定供給 Meファルマ:P7 - 薬事日報 2022/06/22
2022年06月22日 (水)きょうの紙面(本号8ページ)
オンライン研修に手応え 永田都薬会長:P2 薬局で心電図測定 アインHD:P6 新医薬品21品目を承認 厚労省:P 企画〈衛生用品〉:P4~5 - 薬事日報 2022/06/20
2022年06月20日 (月)きょうの紙面(本号8ページ)
感染症危機管理庁 政府が新設:P2 コロナ需要変化で減益 大木ヘルスケアHD:P6 PHR推進へ協会設立 エーザイなど:P7 企画〈熱中症〉:P4~5 - 薬事日報 2022/06/17
2022年06月17日 (金)きょうの紙面(本号8ページ)
病院薬剤師も対象に 処遇改善で要望:P2 リフィル実施状況検証 中医協:P3 池野会長が2期目へ JACDS:P6 抗菌薬を低中所得国に 塩野義製薬:P7 - 薬事日報 2022/06/15
2022年06月15日 (水)きょうの紙面(本号8ページ)
薬学生と意見交換会 都薬:P2 コロナワクチンの添付文書改訂:P3 骨太方針に積極参加へ NPhA:P6 新薬開発の主流は新興企業に:P7 - 薬事日報 2022/06/13
2022年06月13日 (月)きょうの紙面(本号8ページ)
中間年改定が最重要 薬価研:P2 抗菌薬国産化で構想 化学療法学会:P3 OTC販売機の実証開始 大正製薬:P6 市場規模が10倍増 コロナ検査薬:P7 - 薬事日報 2022/06/10
2022年06月10日 (金)きょうの紙面(本号8ページ)
感染症対策強化を評価 化学療法学会:P2 販促物を一貫サポート PALTAC:P6 FAD製剤販売中止へ 製薬5社:P7 企画〈日本薬局協励会〉:P4~5 - 薬事日報 2022/06/08
2022年06月08日 (水)きょうの紙面(本号8ページ)
毒性不明な治験薬 製造例を確認:P2 コロナワクチン開発に意欲 VLPTジャパン:P3 内航船員に遠隔指導 日本調剤:P6 BS市場の伸長予測 富士経済:P7 - 薬事日報 2022/06/06
2022年06月06日 (月)きょうの紙面(本号8ページ)
国内初のCAD薬了承 医薬品第一部会:P2 売上30兆円目標に バイオコミュニティ関西:P3 ファミマで処方薬受取 凸版印刷:P6 流通情報を可視化 武田薬品:P7 - 薬事日報 2022/06/03
2022年06月03日 (金)きょうの紙面(本号8ページ)
毎年薬価改定記載せず 骨太方針原案:P2 鼻炎薬、目薬が好調 4月OTC販売:P7 CMR割合が過去最高 CSO協会:P8 企画〈歯と口の健康週間〉:P4~6 - 薬事日報 2022/06/01
2022年06月01日 (水)きょうの紙面(本号8ページ)
流通産業の形成図る 薬卸連:P2 オンライン資格確認 義務化の方針:P3 クラウド導入し効率化 クオール:P6 DCTで子会社設立 インテグリティHC:P7 - 薬事日報 2022/05/30
2022年05月30日 (月)きょうの紙面(本号8ページ)
薬学部定員抑制に言及 財政審建議:P2 最適な鎮痛薬処方 実態と乖離:P3 基本料1から6割変更 NPhA調査:P6 製品供給力強化図る 第一三共エスファ:P7
TOP ∨
‐AD‐
※ 1ページ目が最新の一覧
おすすめ情報‐AD‐