メルク”を含む記事一覧

2011年12月12日 (月)

 小野薬品は9日、選択的ニューロキニン1受容体拮抗型制吐剤「プロイメンド点滴静注用150mg」(一般名:ホスアプレピタントメグルミン)を新発売した。  プロイメンドは、2009年12月に販売した経口制吐剤「イメ

続きを読む »


2011年10月26日 (水)

 国際コンサルティング会社のブーズ・アンド・カンパニーは、研究開発に最も多額の費用を投入した世界トップ1000社の調査結果を公表した。それによると、昨年は上位5社中4社を製薬企業等のヘルスケア業界が占め、スイスのロシ

続きを読む »


2011年10月17日 (月)

【エーザイ】米国ジョンズ・ホプキンス大学との神経領域における創薬研究の共同研究契約を締結
【田辺三菱製薬】「中期経営計画11-15 ~New Value Creation」の策定について
【日本たばこ産業】骨粗鬆症治療薬「JTT-305」に関する米国メルク社とのライセンス契約終了について

続きを読む »


2011年10月12日 (水)

 薬業界の専門紙「薬事日報」の記事タイトルをリスト形式で掲載。記事全文は「YAKUNET」でご覧いただけます。(→ YAKUNETとは) ※YAKUNET会員は、記事タイトルをクリックすると、記事全文をご覧いただけ

続きを読む »


2011年10月07日 (金)

 小野薬品と独メルクは、多発性硬化症治療薬「ONO-4641」、癌ワクチン「スティミュバックス」に関するライセンス契約を締結した。小野が自社創製の「ONO-4641」について、日本・韓国・台湾を除く全世界での開発・販

続きを読む »


2011年10月04日 (火)

【アストラゼネカ】人事異動のお知らせ
【小野薬品】小野薬品とドイツメルク社がライセンス契約を締結 多発性硬化症治療薬「ONO-4641」の日・韓・台を除く全世界での開発・販売権の導出契約を締結 がん免疫療法薬「Stimuvax(R)」を日本で共同開発・販売する契約を締結
【ノボ ノルディスク ファーマ】ノボ ノルディスク、インスリン デグルデク及びデグルデクプラスを欧米で承認申請

続きを読む »


2011年09月21日 (水)

ベタニス錠‐アステラス製薬  アステラス製薬は、過活動膀胱(OAB)治療剤「ベタニス錠25mg、同50mg」(一般名:ミラベグロン)を新発売した。発売9年後の2020年度には、111億円(薬価ベース)の国内

続きを読む »


2011年09月21日 (水)

 大鵬薬品は、皮膚T細胞性リンパ腫治療薬「ゾリンザカプセル100mg」(一般名:ボリノスタット)を新発売した。  ゾリンザカプセルは、米メルクが創製し、MSDが製造販売承認を取得した新規抗癌剤。ヒストン脱アセチ

続きを読む »


2011年08月29日 (月)

 MSDは、4価H P V ワクチン「ガーダシル水性懸濁筋注、同シリンジ」(一般名:組み換え沈降4価HPV様粒子ワクチン)を新発売した。国内で発売される子宮頸癌予防ワクチンとしては

続きを読む »


2011年08月17日 (水)

 薬業界の専門紙「薬事日報」の記事タイトルをリスト形式で掲載。記事全文は「YAKUNET」でご覧いただけます。(→ YAKUNETとは) ※YAKUNET会員は、記事タイトルをクリックすると、記事全文をご覧いただけ

続きを読む »


2011年08月16日 (火)

 海外大手製薬企業の2011年上半期決算が出揃った。米国勢・欧州勢の各社は、主力品の特許切れや米国、欧州の医療費抑制政策が大きなマイナス影響として働いたことに加え、新型インフルエンザ流行に伴うワクチンなど需要増の反動

続きを読む »


2011年07月29日 (金)

 薬業界の専門紙「薬事日報」の記事タイトルをリスト形式で掲載。記事全文は「YAKUNET」でご覧いただけます。(→ YAKUNETとは) ※YAKUNET会員は、記事タイトルをクリックすると、記事全文をご覧いただけ

続きを読む »


2011年07月28日 (木)

【アステラス製薬】免疫抑制剤「プログラフ(R)」「グラセプター(R)」の小腸移植での国内追加適応取得のお知らせ
【帝人ファーマ】新規痛風・高尿酸血症治療剤 フェブキソスタット(febuxostat)の韓国での販売開始について
【ノボ ノルディスク ファーマ】岩手県と福島県の避難所で「どこでもできる栄養管理と運動」を開催

続きを読む »


2011年07月12日 (火)

 市場調査会社「セジデム・ストラテジックデータ」のユートブレーン事業部は、医療用医薬品に関する「世界の医薬品メーカーランキング2010」をまとめた。それによると、米ファイザーがトップを維持し、2位に前年4位のスイス・

続きを読む »


2011年07月05日 (火)

 厚生労働省が1日付で承認した新医薬品では、大型化が期待される日本発の選択的β3アドレナリン受容体作動薬「ベタニス」、新規作用機序の皮膚T細胞性リンパ腫治療薬「ゾリンザ」、DPP-4阻害薬「トラゼンダ」など、話題性の

続きを読む »


‐AD‐

※ 1ページ目が最新の一覧

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術