医薬・生活衛生局”を含む記事一覧

2016年01月08日 (金)

きょうの紙面(本号8ページ)
日本老年薬学会が4日に発足:P2 核酸医薬に本格進出 東レ:P3 保険薬局調査の概要:P4~5 年頭所感:P6~8

続きを読む »


2015年12月28日 (月)

テーマ別に7カ所で実施へ  厚生労働省医薬・生活衛生局の2016年度予算案は、前年度比1.7%増となる90億5400万円となった。政府の成長戦略を具体化する“推進枠”として14億0400万円が認められたため、増

続きを読む »


2015年12月28日 (月)

きょうの紙面(本号12ページ)
厚労省来年度予算案は30.3兆円:P2 回顧と展望:P3~5 今年の10大ニュース:P6~7 イスラエルの細胞治療大手 国内参入:P11

続きを読む »


2015年11月30日 (月)

地域に密着し多職種連携を  厚生労働省医薬・生活衛生局総務課の森浩太郎課長は26日、専門紙の共同会見に応じ、「医薬分業は今、大きな転換期を迎えている」との認識を示し、2016年度、18年度診療報酬改定で「かかり

続きを読む »


2015年11月30日 (月)

関係者の直接議論が活路に  厚生労働省医薬・生活衛生局の山田雅信審査管理課長は26日、就任後初めて専門紙との共同会見に応じ、スイッチOTC化の推進について「関係者が直接議論することが前に進める方策になるのではな

続きを読む »


2015年11月30日 (月)

きょうの紙面(本号8ページ)
報告品目6成分を薬価収載:P2 第48回日薬学術大会ハイライト:P3 主要医薬品卸企業の中間決算:P7 企画〈世界エイズデー〉:P4~5

続きを読む »


2015年10月30日 (金)

 厚生労働省の中垣英明医薬・生活衛生局長は27日、専門紙の共同会見に応じ、同省が23日に策定した「患者のための薬局ビジョン」を踏まえ、薬局・薬剤師に対して「地域の中で求められている役割を考えること」を要請。ビ

続きを読む »


2015年10月30日 (金)

 厚生労働省医薬・生活衛生局審査管理課は27日、世界に先駆けて新薬の開発や実用化を進めるための「先駆け審査指定制度」の対象に、抗癌剤や難病治療薬など6品目を指定した。同制度での指定は初めて。今後、治験段階から優先的に

続きを読む »


2015年10月30日 (金)

きょうの紙面(本号8ページ)
先駆け審査指定制度で初指定:P2 福島健康局長が共同会見:P3 CRO事業の国際展開加速 米インヴェンティヴ:P8 企画〈漢方製剤〉:P4~6

続きを読む »


2015年10月19日 (月)

 一般用医薬品セルフメディケーション振興財団(東京千代田区、佐藤誠一理事長)は9日、都内で2015年度調査・研究助成並びに啓発事業等助成対象者を発表・表彰すると共に、第10回目となるシンポジウムを開催した。こ

続きを読む »


2015年10月07日 (水)

辞職  (カッコ内は就任予定)  (医薬品医療機器総合機ジェネリック医薬品等審査部長)横田雅彦、(医薬品医療機器総合機構先駆け審査業務調整役)河野典厚、(医薬品医療機器総合機構企画調整部業務調査課長)

続きを読む »


2015年10月06日 (火)

 日本薬剤師会の石井甲一副会長は1日の定例会見で、厚生労働省の1日付人事異動で、医薬・生活衛生局の局長、審議官、総務課長が交代するなど、大幅な入れ替えとなったことについてコメントした。 (さらに…)

続きを読む »


2015年10月05日 (月)

 厚生労働省は1日付で、幹部級を含む人事異動を発令した。大臣官房審議官(医薬担当)に森和彦氏(医薬食品局審査管理課長)を起用。後任の医薬・生活衛生局審査管理課長には山田雅信氏(医薬品医療機器総合機構審議役・新薬審

続きを読む »


2015年09月28日 (月)

10月1日付幹部人事  厚生労働省は25日、10月1日付で発令する局長級以上の人事異動を公表した。トップの事務次官には、旧厚生省出身の二川一男医政局長が昇格し、後任に神田裕二現医薬食品局長を起用。医薬食

続きを読む »


2015年09月28日 (月)

きょうの紙面(本号8ページ)
保健医療政策に実施計画:P2 肥満症薬に最上位品 ロート、小林:P6 再生医療等製品2品目を承認:P7 企画〈東薬大135周年〉:P4~5

続きを読む »


‐AD‐

※ 1ページ目が最新の一覧

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術