併用療法”を含む記事一覧

2015年07月31日 (金)

【グラクソ・スミスクライン】GSKのマラリアワクチンMosquirixTM(RTS,S)、サハラ以南のアフリカ諸国における幼児でのマラリア予防について欧州の規制当局から承認勧告を受領
【サノフィ】米国食品医薬品局(FDA)、サノフィとRegeneron社のalirocumabを成人の高LDLコレステロール血症に対する初のPCSK9阻害剤として承認‐米国の患者は翌週前半に本剤を使用可能に‐
【ノバルティス ファーマ】先端巨大症および下垂体性巨人症の治療薬としてパシレオチドを国内で承認申請

続きを読む »


2015年07月27日 (月)

【アストラゼネカ】希少疾病治療薬Caprelsa(R)(一般名:vandetanib)をジェンザイムに譲渡~主要疾患領域にさらにフォーカス~
【エーザイ】自社創製の抗てんかん剤「ペランパネル」 日本においててんかんの部分発作および強直間代発作に対する併用療法の適応で新薬承認申請
【武田薬品】DNDiと武田薬品によるアミノピラゾール系化合物群の誘導体最適化(Lead Optimization)に関する提携について‐グローバルヘルス技術振興基金を通じた内臓リーシュマニア症の治療薬開発に向けた取り組み‐

続きを読む »


2015年07月07日 (火)

空白の治療領域で収益化‐抗癌剤を4品目に拡充  シンバイオ製薬は、導出先のエーザイが国内販売中の「トレアキシン」と第II相試験段階にある「リゴサチブ」に加え、他社から海外開発薬剤を導入し、今年度中に癌領域で四つ

続きを読む »


2015年06月29日 (月)

きょうの紙面(本号8ページ)
国際規制調和戦略を公表:P2 患者への「声かけ」で成果:P3 琉球大学内にセンター設置 ロート製薬:P7 企画〈治験薬物流〉:P4~5

続きを読む »


2015年06月25日 (木)

【エーザイ】抗てんかん剤「Fycompa(R)」全般てんかんの強直間代発作に対する併用療法の適応に関して欧州委員会より承認取得
【第一三共】抗凝固剤LIXIANA(R)(エドキサバン)の欧州における販売承認取得のお知らせ
【中外製薬】海外における事業活動の一層の加速を目指して海外子会社組織を統合・再編

続きを読む »


2015年06月22日 (月)

【エーザイ】抗てんかん剤「Fycompa(R)」の全般てんかんの強直間代発作に対する併用療法の適応に関して米国FDAより承認取得
【日本イーライリリー】抗悪性腫瘍剤「サイラムザ(R)点滴静注液100mg、同点滴静注液500mg」新発売 治癒切除不能な進行・再発胃癌治療薬として初の血管新生阻害剤
【ブリストル・マイヤーズ】欧州委員会が、一次治療および治療歴を有する進行期悪性黒色腫患者の治療薬としてブリストル・マイヤーズ スクイブ社のオプジーボ(一般名:ニボルマブ)を承認 欧州で初めて、そして唯一の承認されたPD-1チェックポイント阻害薬に

続きを読む »


2015年06月15日 (月)

 スイスのノバルティスは、BRAFV600E/K遺伝子変異陽性の転移性悪性黒色腫(メラノーマ)患者を対象に、MEK阻害剤「トラメチニブ」とBRAF阻害剤「ダブラフェニブ」の併用療法を検討した第III相試験「COMBI

続きを読む »


2015年06月12日 (金)

【アストラゼネカ】2型糖尿病治療におけるダパグリフロジン、サキサグリプチン、メトホルミンを使用した3剤併用療法の新たな肯定的第III相データを発表
【ブリストル・マイヤーズ】第3b相試験結果の事後解析により予後不良因子を持つ中等度から重度の早期関節リウマチ患者に対するオレンシア(R)(一般名:アバタセプト)とメトトレキサート(MTX)の併用治療を評価
【武田薬品】医薬品医療機器等法にかかる厚生労働省からの処分について

続きを読む »


2015年06月12日 (金)

きょうの紙面(本号8ページ)
MERS国内感染対応を協議:P2 60周年記念式典開催 湧永製薬:P6 可動式抗原曝露室 インクロムが導入:P7 企画〈熱中症対策〉:P4~5

続きを読む »


2015年06月11日 (木)

 米ブリストル・マイヤーズ・スクイブ(BMS)は、抗PD-1抗体「オプジーボ」(一般名:ニボルマブ)と、抗CTLA4抗体「イェルボイ」(一般名:イピリムマブ)の併用療法による未治療の進行期悪性黒色腫(メラノーマ)適応

続きを読む »


2015年06月05日 (金)

【アストラゼネカ】2015年米国臨床腫瘍学会にてEGFR変異陽性肺がんにおけるAZD9291ファーストライン治療の肯定的データを発表
【小野薬品】米国食品医薬品局(FDA)が未治療の進行期悪性黒色腫患者を対象としたオプジーボとYervoyの併用療法に関する生物学的製剤承認一部変更申請を受理
【ノバルティス ファーマ】ダブラフェニブとトラメチニブの併用療法、転移性悪性黒色腫の患者さんの生存期間を有意に延長

続きを読む »


2015年06月04日 (木)

【アストラゼネカ】アストラゼネカとメディミューン 2015年米国臨床腫瘍学会において肯定的ながん免疫治療併用療法データを発表
【グラクソ・スミスクライン】代表取締役社長 フィリップ・フォシェ 英国より名誉大英勲章OBEを受勲
【ノボ ノルディスク ファーマ】血友病患者さんの心理社会的課題についての研究支援

続きを読む »


2015年06月03日 (水)

【小野薬品】オプジーボ(一般名:ニボルマブ)が、PD-1免疫チェックポイント阻害薬として初めて、重要な第Ⅲ相臨床試験において治療歴を有する進行期非扁平上皮非小細胞肺がん患者に対して標準治療(ドセタキセル)と比較して全生存期間の延長を示した
【日本イーライリリー】イーライリリーとアストラゼネカが固形腫瘍における腫瘍免疫併用療法の臨床試験で協力
【武田薬品】米国におけるワクチン事業拠点のボストン/ケンブリッジ地域への統合について

続きを読む »


2015年05月27日 (水)

【エーザイ】日本において、高用量メコバラミン製剤の筋萎縮性側索硬化症(ALS)に関する新薬承認を申請
【小野薬品】抗悪性腫瘍剤投与に伴う悪心・嘔吐治療剤「プロイメンド(R)点滴静注用150mg」小児に対する適応追加承認申請
【サノフィ】抗てんかん薬「ビガバトリン」の製造販売承認申請について

続きを読む »


2015年05月20日 (水)

 厚生労働省は、C型慢性肝炎に対するソホスブビル(製品名:ソバルディ)とリバビリンとの併用療法を、医療費助成の対象とすることを決めた。インターフェロンを必要としないソバルディ併用療法に対し、治療期間の12週間まで1人

続きを読む »


‐AD‐

※ 1ページ目が最新の一覧

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術