TOP > HEADLINE NEWS ∨ 

【第一三共】米プレキシコンを買収‐660億円で抗癌剤強化

2011年03月02日 (水)
中山社長

中山社長

 第一三共は1日、米バイオベンチャーのプレキシコンを8億0500万ドル(約660億円)で買収すると発表した。2011年中に欧米で承認申請予定の悪性黒色腫治療薬「PLX4032」を獲得するのが狙い。蛋白質の共結晶構造解析を行う独自の創薬技術も手に入れ、重点領域の癌領域パイプラインをさらに強化する。同日、都内で開いた記者会見で、中山讓治社長は「今回の買収で癌領域の形は整った」との認識を示した。

 今回の買収により、第一三共は、プレキシコンがスイス・ロシュと共同で第III相試験中の「PLX4032」をはじめ、第I相試験中の転移性乳癌治療薬「PLX3397」などの低分子化合物を獲得する。「PLX4032」上市時には、プレキシコンに対し、最大1億3000万ドルの追加マイルストーンを支払う。

 買収の大きな動機となった「PLX4032」は、プレキシコンが創製し、ロシュと共同開発を進めてきたBRAF阻害薬。治療満足度が低い悪性黒色腫の一次治療薬として、高い効果が期待されている。11年中には欧米で承認申請を行う計画で、承認取得後は、第一三共の米子会社とロシュグループの米ジェネンテックが、共同販促を行う予定になっている。「PLX4032」に関しては、ロシュがBRAF遺伝子変異を調べるコンパニオン診断薬の同時開発も進めており、第一三共はプレキシコンの買収によって、個別化医療のノウハウも蓄積していきたい考えだ。

 また今回、標的蛋白質の共結晶構造解析を行い、効率的にリード化合物を見出す、プレキシコン独自の創薬技術「スキャフォールド・ベースド・ドラッグ・ディスカバリー」も取得し、癌領域の探索研究強化につなげる。

 第一三共は、08年に独U3ファーマを買収し、抗体医薬2品目を獲得したのに続き、米アーキュールと提携契約を締結。低分子抗癌剤「ARQ197」の権利を取得すると共に、独自のキナーゼ阻害薬探索技術を用いた共同研究を開始するなど、これまで手薄だった癌領域のパイプライン強化を急いできた。

 昨年発表した第二期中期経営計画でも、癌領域を研究開発の重点領域と位置づけ、15年までに世界クラスのパイプライン確保を目標に掲げていたが、目標を達成するにはパイプラインが十分ではないとして、新たな導入先を探していた。

関連リンク


‐AD‐

同じカテゴリーの新着記事

薬剤師 求人・薬剤師 転職・薬剤師 募集はグッピー
HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術