TOP > 薬事日報 ∨ 

薬事日報 2007/04/02

2007年04月02日 (月)
 「薬事日報」最新号の記事見出を掲載しています。記事全文はYAKUNETでご覧いただけます。まずはYAKUNET無料おためしをご利用ください。
特集1
新体制がスタート”中央社会保険医療協議会
時の話題 2007 春
医療広告ガイドライン”規制緩和で範囲が大幅に拡大、地域住民の医療機関選択を支援
時の話題 2007 春
進むグローバル化、審査の迅速化”特許をめぐる最近の動向
時の話題 2007 春
登録販売者試験GL、策定に向け議論開始
時の話題 2007 春
薬学教育6年制が1年を経過
時の話題 2007 春
指針と業務手順書の作成が義務化”求められる薬局の安全管理体制整備
時の話題 2007 春
薬剤師相談職員わずか4分の1”医療安全支援センターへの参画状況
時の話題 2007 春
医薬品流通の最近の話題と主な動き
時の話題 2007 春
明日の医薬品物流を求めて富山で共同輸送開始”コラボクリエイト
時の話題 2007 春
ファルマバレープロジェクト第2次戦略計画がスタート”静岡県
時の話題 2007 春
日本発のイノベーション創出を目指して
時の話題 2007 春
PMDA主催で初の国際バイオロジクスシンポ”開催の狙いを田中審査部長に聞く
時の話題 2007 春
医薬品分野のイノベーション創出策、厚労相が諮問会議に提出
時の話題 2007 春
イノベーション25、“価値観の大転換”迫るもの
時の話題 2007 春
再審査期間が8年に”政府の知財計画に事実上対応
時の話題 2007 春
調剤に厳しい抑制策、米国の薬局の現状と課題”NACDS社長ハナン氏の講演から
時の話題 2007 春
改定された「麻薬管理マニュアル」、今後の展望を川越氏に聞く
時の話題 2007 春
米国癌専門病院における薬剤師の役割と仕事
時の話題 2007 春
特集2
加齢に伴う身体機能の低下”全身状態を考慮した対応が必要
老年期日常病 2007年 春
「もの忘れ検診」で認知症を早期発見”群馬県、かかりつけ医が中心的役割果たす
老年期日常病 2007年 春
「在宅認知症ケア連絡会」に参加”三光薬局大崎店
老年期日常病 2007年 春
高齢者の肺炎、基礎疾患を有する場合はより厳重な注意が必要”谷本氏に聞く
老年期日常病 2007年 春
口腔ケアの重要性に関心を”早川氏に聞く
老年期日常病 2007年 春
口腔ケア”役割大きい薬剤師の関与
老年期日常病 2007年 春
骨粗鬆症・転倒・骨折予防”体幹バランスの重要性
老年期日常病 2007年 春
チームアプローチで総合的な脳卒中リハを実践”鹿教湯三才山リハビリテーションセンター鹿教湯病院
老年期日常病 2007年 春
高齢者糖尿病の治療とケア”外来患者さんのケアを中心に”
老年期日常病 2007年 春
褥瘡局所治療ガイドラインから読む褥瘡の軟膏療法
老年期日常病 2007年 春
在宅高齢者への服薬指導と他職種連携の必要性
老年期日常病 2007年 春
介護予防”全国の自治体から注目される埼玉県三郷市の取り組み
老年期日常病 2007年 春
医学的管理を最小限にした終末期ケアを実践
老年期日常病 2007年 春
糖尿病網膜症による血管新生緑内障の治療法”日本糖尿病眼学会で松村氏が解説
老年期日常病 2007年 春
終末期医療に関する調査”大多数が「延命治療は不要」
老年期日常病 2007年 春
特集3
イノベーションへの挑戦”医療産業の進む道”1
医薬産業”新時代への脱皮” 2007年 春
イノベーションへの挑戦”医療産業の進む道”2
医薬産業”新時代への脱皮” 2007年 春
イノベーションへの挑戦”医療産業の進む道”3
医薬産業”新時代への脱皮” 2007年 春
イノベーションへの挑戦”医療産業の進む道”4
医薬産業”新時代への脱皮”
国際共同治験にガイダンス作成”厚労省 中垣課長に聞く
医薬産業”新時代への脱皮” 2007年 春
官民対話”薬価制度と政府予算で迷走の予感
医薬産業”新時代への脱皮” 2007年 春
文科省プロジェクト、05年度から開始”理化学研究所 渡辺氏に聞く
医薬産業”新時代への脱皮” 2007年 春
R&Dの新拠点、分子イメージングを推進”理化学研究所、創薬候補物質探索拠点
医薬産業”新時代への脱皮” 2007年 春
マイクロドーズ試験実施へ”厚労省も本腰
医薬産業”新時代への脱皮” 2007年 春
主要メーカーの開発戦略”武田薬品
医薬産業”新時代への脱皮” 2007年 春
主要メーカーの開発戦略”第一三共
医薬産業”新時代への脱皮” 2007年 春
主要メーカーの開発戦略”アステラス製薬
医薬産業”新時代への脱皮” 2007年 春
主要メーカーの開発戦略”エーザイ
医薬産業”新時代への脱皮” 2007年 春
主要メーカーの開発戦略”大日本住友製薬
医薬産業”新時代への脱皮” 2007年 春
主要メーカーの開発戦略”塩野義製薬
医薬産業”新時代への脱皮” 2007年 春
主要メーカーの開発戦略”小野薬品
医薬産業”新時代への脱皮” 2007年 春
主要メーカーの開発戦略”科研製薬
医薬産業”新時代への脱皮” 2007年 春
主要メーカーの開発戦略”キッセイ薬品
医薬産業”新時代への脱皮” 2007年 春
感染症治療薬の研究最前線
医薬産業”新時代への脱皮” 2007年 春
主要メーカーの開発戦略”日本新薬
医薬産業”新時代への脱皮” 2007年 春


‐AD‐

この記事と同じカテゴリーの新着記事

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術