TOP ∨ 
  • 薬事日報 2023/05/31
    2023年05月31日 (水)

    きょうの紙面(本号8ページ)
    高額薬収載などで建議 財政審:P2 児童発達支援事業を薬剤師が展開:P3 実験動物を里親に提供 マーシャル・バイオ:P5 「リフヌア」普及に注力 杏林製薬:P7

  • 薬事日報 2023/05/29
    2023年05月29日 (月)

    きょうの紙面(本号8ページ)
    賃金ベア実現は2割 日薬調査:P2 価格均一のOTC薬 日本調剤:P5 海外売上比率高める 田辺三菱製薬:P6 企画〈水虫薬〉:P4

  • 薬事日報 2023/05/26
    2023年05月26日 (金)

    きょうの紙面(本号8ページ)
    零売有害事象で見解 政府:P2 製薬産業振興へ提言 自民勉強会:P2 アジア事業拡大に注力 ゼリア新薬:P6 24日薬価収載の新医薬品:P7

  • 薬事日報 2023/05/24
    2023年05月24日 (水)

    きょうの紙面(本号8ページ)
    在宅医療へ参画促す 厚労省 松下氏:P2 薬剤師によるワクチン接種 6割が肯定:P3 厳選出店を継続 日本調剤:P6 コスト高騰分を価格転嫁 ニプロ:P7

  • 薬事日報 2023/05/22
    2023年05月22日 (月)

    きょうの紙面(本号8ページ)
    医療用麻薬の調剤に 配慮求める声:P2 肌ケアで新ブランド ロート製薬:P6 自由診療市場を開拓 参天製薬:P7 企画〈介護・福祉用具〉:P4~5

  • 薬事日報 2023/05/19
    2023年05月19日 (金)

    きょうの紙面(本号8ページ)
    17品目を薬価収載 厚労省:P2 年間価値額は468万円 レカネマブ:P3 フェムケアで新会社 大木ヘルスケアHD:P6 第一三共エスファを売却 第一三共:P7

  • 薬事日報 2023/05/17
    2023年05月17日 (水)

    きょうの紙面(本号8ページ)
    薬学生会員を募集 神奈川県薬:P2 鎮痛剤でフォーミュラリ つくば3師会:P3 従業員の処遇改善進む NPhA調査:P6 長期ビジョンを策定 杏林製薬:P7

  • 薬事日報 2023/05/15
    2023年05月15日 (月)

    きょうの紙面(本号8ページ)
    認定薬局へ評価求める NPhA:P2 人生会議の実践へ 絵本を出版:P3 木村氏が社長昇格 サワイGHD:P7 企画〈環境衛生〉:P4~5

  • 薬事日報 2023/05/12
    2023年05月12日 (金)

    きょうの紙面(本号8ページ)
    三師会が合同声明 物価高対策で:P2 特区提案に反対姿勢 大阪府薬 乾氏:P3 ドラッグイレブンを完全子会社化:P6 コロナ関連1050億円へ 塩野義製薬:P7

  • 薬事日報 2023/05/10
    2023年05月10日 (水)

    きょうの紙面(本号8ページ)
    死亡例で第III相中止 がんセなど:P2 ニューロン製菓と連携 龍角散:P6 米バイオ企業を買収 アステラス製薬:P7 企画〈ドリンク剤〉:P4~5

  • 薬事日報 2023/05/08
    2023年05月08日 (月)

    きょうの紙面(本号8ページ)
    レポートライン構築を 薬卸連提言:P2 小児薬の開発推進策 製薬協が検討:P3 拡大基調続く見通し 健食市場:P6 年平均成長率12%へ 住友ファーマ:P7

  • 薬事日報 2023/04/28
    2023年04月28日 (金)

    きょうの紙面(本号8ページ)
    改定の施行時期検討を 中医協総会:P2 チャットGPTが合格点 医師国家試験:P3 処方薬の配達で連携 アイセイ薬局:P6 病院起点の営業強化 アステム:P7

  • 薬事日報 2023/04/26
    2023年04月26日 (水)

    きょうの紙面(本号8ページ)
    MRの面会価値 低い自己評価:P2 市販薬乱用防止啓発へ JACDS:P6 米CDMOと提携 帝人:P7 企画〈漢方製剤〉:P4~5

  • 薬事日報 2023/04/24
    2023年04月24日 (月)

    きょうの紙面(本号8ページ)
    東京で医学会総会:P2 原薬供給網の多元化を CPhIジャパン:P3 調剤併設型を拡充 キリン堂:P6 22年売上高は4.1%増 日本BI:P7

  • 薬事日報 2023/04/21
    2023年04月21日 (金)

    きょうの紙面(本号8ページ)
    政府施策の必要性言及 GE薬協:P2 病名マスタを無償提供 成育センター:P3 積極出店を継続 スギHD:P6 創薬環境の改善へ シンポ開催:P7

‐AD‐

※ 1ページ目が最新の一覧

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術