TOP ∨ 
  • 薬事日報 2016/01/22
    2016年01月22日 (金)

    きょうの紙面(本号8ページ)
    厚労関係部局長会議のポイント:P2 保険薬局調査の概要:P4~5 メディシス、EMが合弁解消:P6 派遣MR数が初めて減少:P7

  • 薬事日報 2016/01/20
    2016年01月20日 (水)

    きょうの紙面(本号8ページ)
    兵庫県薬と病薬が連携強化:P2 治験関連市場に参入 ヤフー:P7 保険薬局調査の概:P8 企画〈痔と緩下剤〉:P4~5

  • 薬事日報 2016/01/18
    2016年01月18日 (月)

    きょうの紙面(本号8ページ、別刷「メディカル版」8ページ)
    血液製剤安定供給策を検討:P2 積水メディカルが中計を発表:P7 企画〈添加剤〉:P4~5

  • 薬事日報 2016/01/15
    2016年01月15日 (金)

    きょうの紙面(本号8ページ)
    調剤報酬など協議 日薬会長協:P2 食べる順番が食後血糖に影響:P3 パナソニックHC社長に聞く:P11 企画〈ウエルネスフェスタ〉:P4~9

  • 薬事日報 2016/01/13
    2016年01月13日 (水)

    きょうの紙面(本号8ページ)
    献血グロブリンの在庫出荷へ:P2 保険薬局調査の概要:P4~5 家庭薬メーカー・卸 合同新年会:P6 製薬各社が年頭所感:P7

  • 薬事日報 2016/01/08
    2016年01月08日 (金)

    きょうの紙面(本号8ページ)
    日本老年薬学会が4日に発足:P2 核酸医薬に本格進出 東レ:P3 保険薬局調査の概要:P4~5 年頭所感:P6~8

  • 薬事日報 2016/01/01 新春随想 2016年 新年
    2016年01月01日 (金)

    主な内容
    対談シリーズ 上昇気流:P3~8 都道府県会長 今年の決意・座右の銘:P9~11、17~19 門松と鏡餅の謎:P12 〈グラビア〉製薬各社の社旗:P13~16 新春 いまだ闘病中:P20~21 グローバル化進む化粧品業界:P22 続「江戸の伝統野菜と健康」:P23 日本文化 化粧の歴史:P24 図書紹介:P25

  • 薬事日報 2016/01/01 医療と薬剤 2016年 新年
    2016年01月01日 (金)

    主な内容
    〈ポリファーマシーの削減〉地域医療室に薬剤師を配置:P5 「STOPP」で不適切処方を検出:P6~7 中小病院こそ主役:P9 回復期リハ病棟:P10 〈グラビア〉薬局薬剤師が自らグラム染色 このみ薬局大曽根店:P11~14 〈漢方の話題〉漢方医学の存続をかけて:P15 「証」の科学的根拠の解明:P16~17 漢方交流会が全国学術総会:P18~19 「麻黄」の国産化への取り組み:P20 2016年漢方関連学会開催概要:P21

  • 薬事日報 2016/01/01 時の話題 2016年 新年
    2016年01月01日 (金)

    主な内容
    対談「グローバル時代の臨床開発戦略」:P3~7 診療報酬改定:P8~9 薬価制度改革;P10 患者のための薬局ビジョン:P11 〈グラビア〉次世代ヘルスケア店舗推進(マツキヨHD):P13~16
    科学技術基本計画:P17 製薬各社中間決算:P20~21 卸決算:P23 ヘルスケア協会設立:P25 Dgs業界研究レポート:P26

  • 薬事日報 2015/12/28
    2015年12月28日 (月)

    きょうの紙面(本号12ページ)
    厚労省来年度予算案は30.3兆円:P2 回顧と展望:P3~5 今年の10大ニュース:P6~7 イスラエルの細胞治療大手 国内参入:P11

  • 薬事日報 2015/12/25
    2015年12月25日 (金)

    きょうの紙面(本号8ページ)
    日薬や日医など見解 診療報酬改定:P2 バイオベンチャー調査 JBA:P3 滋賀県と連携協定 大塚製薬:P6 細胞治療薬で北米後期第II相:P7

  • 薬事日報 2015/12/21
    2015年12月21日 (月)

    きょうの紙面(本号8ページ)
    産業ビジョン作成へ 製薬協:P2 薬局サーベイランス継承 日医:P3 オプジーボに肺癌適応拡大:P7 特集〈トイレタリー・日用品〉:P4~5

  • 薬事日報 2015/12/18
    2015年12月18日 (金)

    きょうの紙面(本号8ページ、別刷「メディカル版」8ページ)
    化血研に行政指導 厚労省:P2 ニロチニブの個別化 TDM活用:P3 AZに呼吸器事業売却 武田薬品:P7

  • 薬事日報 2015/12/16
    2015年12月16日 (水)

    きょうの紙面(本号8ページ)
    ビッグデータの活用で提言:P2 イソジンの販売移管 明治:P6 PPK解析が国内でも定着:P7 企画〈カプセル剤〉:P4~5

  • 薬事日報 2015/12/14
    2015年12月14日 (月)

    きょうの紙面(本号8ページ)
    湿布薬保険外しで意見対立:P2 調剤薬局の赤字率が上昇:P2 市販薬での副作用で重篤例も:P6 核酸医薬の実用化目指す 協和キリン:P7

‐AD‐

※ 1ページ目が最新の一覧

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術