グラクソ・スミスクライン”を含む記事一覧

2019年05月27日 (月)

 グラクソ・スミスクライン(GSK)は、慢性閉塞性肺疾患(COPD)治療剤「テリルジー100エリプタ14吸入用、同30吸入用」(一般名:フルチカゾンフランカルボン酸エステル(FF)/ウメクリジニウム臭化物(UMEC)

続きを読む »


2019年05月27日 (月)

きょうの紙面(本号8ページ)
新会長に渡辺氏 薬卸連:P2 全薬局を「地域連携」に 日薬・乾副会長:P3 中計目標「やや及ばず」 ココカラファイン:P6 他社連携で創薬加速 あすか製薬:P7

続きを読む »


2019年05月22日 (水)

【小野薬品工業】アレイ バイオファーマ社、BRAFV600E遺伝子変異陽性の転移性大腸がんを対象とした第III相 BEACON CRC 試験の中間解析においてBRAFTOVI、MEKTOVIおよびCetuximabの併用療法が主要評価項目である奏効率および全生存期間を達成したことを発表
【中外製薬】中外ライフサイエンスパーク横浜の設立ならびに研究拠点の再編についてのお知らせ ‐グローバルで最高品質の革新的新薬の創出をめざして‐
【ロート製薬】~損傷すると回復が困難な、目の網膜組織の保護に関する研究結果~ 熱帯フルーツのグァバ等に含まれる「アピゲニン」が網膜炎症に関与するマイクログリアの活性化を抑制する新たなメカニズムを発見

続きを読む »


2019年05月16日 (木)

【アストラゼネカ】障がい者の活躍を支援する屋内ハーブ園「AZハウス横浜」を開設
【MSD】Merck & Co., Inc., Kenilworth, N.J., U.S.A.、乳幼児を対象とした15価肺炎球菌結合型ワクチン(V114)の第2相試験の結果を公表 PCV13と共通する全血清型でPCV13に対する非劣性を示し主要評価項目を達成、さらに追加した2つの血清型でも免疫応答が認められた
【武田薬品】ロンドン大学衛生熱帯医学大学院における新しい教授職”Takeda Chair in Global Child Health”創設について

続きを読む »


2019年05月13日 (月)

 医薬品医療機器レギュラトリーサイエンス財団は6月4日13時から、東京渋谷の日本薬学会長井記念ホールで、エキスパート研修会専門コース「費用対効果評価に製薬企業はいかに対応すべきか」を開く。  画期的な新薬や新医

続きを読む »


2019年04月09日 (火)

 日本IBMは、データ管理技術の一つであるブロックチェーン技術を用いて、製薬企業や医療団体20企業・団体などと協力し、年内にも医薬品のサプライチェーンや医療データ交換のプラットフォーム構築に向けた実証実験を始める。機

続きを読む »


2019年04月05日 (金)

【花王】広島大学と花王の共同研究により 酸化成分を低減したクロロゲン酸類含有飲料の単回摂取による血管内皮機能への効果を検証
【協和発酵キリン】パーキンソン病治療剤イストラデフィリン(KW-6002)の米国における再申請受理のお知らせ
【田辺三菱製薬】多発性硬化症治療薬フィンゴリモド塩酸塩が第48回日本産業技術大賞 内閣総理大臣賞を受賞

続きを読む »


2019年04月01日 (月)

【塩野義製薬】新規注射用シデロフォアセファロスポリン抗菌薬セフィデロコルの欧州における製造販売承認申請受理およびAccelerated Assessmentの指定について
【東和薬品】国立循環器病研究センターと「健康寿命延伸を目的とした、薬物治療、疾患予防、健康維持・増進などのエビデンス構築」に関する共同研究契約を締結
【バイエル薬品】バイエルのイグザレルト(R) 高齢者、腎機能低下者、脳梗塞既往者を対象とした市販後特定使用成績調査XAPASSの新たなサブ解析結果が発表

続きを読む »


2019年03月27日 (水)

【グラクソ・スミスクライン】入れ歯にしつこく残った安定剤をしっかりふき取る 「ポリデント入れ歯安定剤ふきとりドライシート」新発売
【小林製薬】新製品 市民アスリートにおすすめの栄養補助食品『PycnoRacer(ピクノレーサー)』
【大正製薬】痛くてしみる口内炎を飲んで治す 「大正口内炎チュアブル錠」新発売

続きを読む »


2019年03月26日 (火)

【グラクソ・スミスクライン】日本におけるCOPD患者に対する初めての単一吸入器による1日1回投与の3成分配合治療薬テリルジー100エリプタの承認を取得
【帝人ファーマ】日本初のADA酵素補充療法剤「レブコビ(R)筋注2.4mg」が製造販売承認を取得
【ファイザー】ビンダケル(R)、トランスサイレチン型心アミロイドーシス治療薬として適応症を追加 ~アミロイドが心臓に沈着することによって生じる致死的な心不全や不整脈を特徴とする希少難治性疾病 心アミロイドーシス(トランスサイレチン型)に対する世界初の治療薬誕生~

続きを読む »


2019年03月25日 (月)

【MSD】人事のお知らせ
【協和発酵キリン】アストラゼネカ社とのベンラリズマブの日本を含むアジア地域における開発・販売権利に関する契約の締結について
【ユーシービージャパン】抗てんかん剤「ビムパット(R)点滴静注200mg」新発売のお知らせ

続きを読む »


2019年03月18日 (月)

【小林製薬】世界初!お肌のふきとりにより除去した菌の可視化に成功 ふきとり化粧水によるニキビ・肌あれ予防/改善効果を確認 ‐2019年3月20日~23日 日本薬学会 第139年会(千葉)にて発表‐
【塩野義製薬】抗HIV治療における月1回投与注射剤カボテグラビルとリルピビリン2剤レジメンの良好な試験結果に関するViiV社の発表について ‐CROIにてATLAS試験およびFLAIR試験の良好な48週の結果を発表‐
【日本イーライリリー】サイラムザ(R)(ラムシルマブ):EGFR遺伝子変異陽性の転移性非小細胞肺癌患者を対象にした一次治療の第3相試験(RELAY)で、主要評価項目である無増悪生存期間を有意に延長

続きを読む »


2019年03月11日 (月)

きょうの紙面(本号12ページ)
インフル報告数が減少 厚労省:P2 モバイルファーマシーを披露 横浜薬科大:P3 デジタル治療アプリに参入 塩野義製薬:P11 企画〈ドラッグストアショー〉:P4~8

続きを読む »


2019年03月07日 (木)

【塩野義製薬】デジタル治療用アプリAKL-T01、AKL-T02の導入に関するAkili社とのライセンス契約締結について
【バイエル薬品】前立腺がん患者さんの受診体験に関する意識調査結果を発表 ~医療機関の連携の現状と患者さんのニーズが明らかに~
【エーザイ】不眠障害治療薬「レンボレキサント」、日本において新薬承認申請書を提出

続きを読む »


2019年03月01日 (金)

慢性疾患治療剤の時代予感‐「メバロチン」が不動のトップ  新しい世紀のスタートが「ミレニアム」(千年紀)としてブームになった2000年。懸念されたコンピュータの誤作動問題も回避され、ライフサイエンスの世界で

続きを読む »


‐AD‐

※ 1ページ目が最新の一覧

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術