扶桑薬品”を含む記事一覧

2020年05月18日 (月)

【サンスターグループ】~外出自粛による生活の変化に関する調査~ 2人に1人がオーラルケア意識に変化 会話が減り、間食が増えて、お口のリスク高まる
【小野薬品工業】米国食品医薬品局が、PD-L1発現率が1%以上の進行非小細胞肺がん患者のファーストライン治療薬として、オプジーボとヤーボイの併用療法を承認
【第一三共】トラスツズマブ デルクステカン(DS-8201)のHER2遺伝子変異を有する非小細胞肺がんに対する米国食品医薬品局による「画期的治療薬」指定について

続きを読む »


2020年05月12日 (火)

【アストラゼネカ】アストラゼネカのフォシーガ、左室駆出率が低下した心不全の治療薬として米国において承認
【中外製薬】リスジプラム、1~7カ月の乳児のI型脊髄性筋萎縮症(SMA)において統計学的に有意な運動マイルストンおよび生存の改善を示す
【日医工】メドピア株式会社との「kakari for clinic」事業の提携ならびに合弁会社設立について

続きを読む »


2020年05月07日 (木)

【ファイザー】「医療機関向けマスク無償配布」に関する施策への支援
【武田薬品工業】緊急事態宣言の延長に伴う、国内医薬品事業における医薬情報活動について
【花王】花王が参画した新型コロナウイルスに関する共同研究の成果について

続きを読む »


2020年04月08日 (水)

【大日本住友製薬】新型コロナウイルス(COVID-19)の感染拡大防止に伴う代表電話による応対停止のお知らせ
【MSD】医療関係者向け情報サイトでAIチャットボットを搭載 「AskMSDTM」として運用開始 ‐オンコロジー領域からスタート、他の疾患領域にも導入予定‐
【ノボ ノルディスク ファーマ】Rybelsus(R) (経口セマグルチド)、成人2型糖尿病薬として欧州で承認

続きを読む »


2020年03月24日 (火)

【中外製薬】アクテムラ、新型コロナウイルス肺炎を対象とする臨床試験の実施につき、ジェネンテックがFDAの承認を取得
【アステラス製薬】アステラス製薬とCytomX社 がん治療を対象とした二重特異性T細胞誘導抗体の共同研究開発、商業化に関する提携
【日本ケミファ】がん微小環境改善剤「DFP-17729」のライセンス契約締結に関するお知らせ

続きを読む »


2020年03月04日 (水)

【小野薬品】BRAF阻害剤「ビラフトビ(R)カプセル」および MEK阻害剤「メクトビ(R)錠」「BRAF遺伝子変異を有する治癒切除不能な進行・再発の結腸・直腸癌」に対する効能又は効果の追加に係る製造販売承認事項一部変更承認申請
【グラクソ・スミスクライン】持続性選択H1受容体拮抗・アレルギー性疾患治療剤「ザイザル シロップ0.05%」500mL瓶充てん品の包装規格追加に係る製造販売承認事項一部変更承認取得のお知らせ
【ノバルティス ファーマ】欧州委員会(EC)より世界的にも主な失明原因となる滲出型加齢黄斑変性に対する次世代の抗VEGF薬、ブロルシズマブの承認を取得

続きを読む »


2020年02月10日 (月)

【ツムラ】中国における新型コロナウイルスの影響について
【ノボ ノルディスク ファーマ】欧州当局がRybelsus(R)(経口セマグルチド)を成人2型糖尿病治療薬として承認勧告
【大塚ホールディングス】大塚製薬工場、自社の富山工場へ CO2排出量削減および医薬品の安定供給に寄与するコージェネレーションシステム設備導入

続きを読む »


2019年11月28日 (木)

 国内医療機器ベンチャーのスリー・ディー・マトリックスは、消化器内視鏡治療で用いる吸収性局所止血材「TDM-621」で日本市場に本格参入する。既に欧州と豪州で販売中だが、10月に国内で承認申請を行った。承認後は扶桑薬

続きを読む »


2019年11月08日 (金)

【アストラゼネカ】アストラゼネカのイミフィンジおよびイミフィンジとトレメリムマブが、化学療法との併用療法においてステージIVの非小細胞肺がん一次治療を対象とした第III相POSEIDON試験において病勢進行を遅延
【中外製薬】サトラリズマブ、米国、欧州に続き日本で視神経脊髄炎スペクトラムに対し製造販売承認申請
【日医工】富山市と日医工株式会社の医療費適正化等に関する包括的連携協定の締結について

続きを読む »


2019年10月31日 (木)

【テルモ】テルモと菊名記念病院、AIによる心臓カテーテル治療支援の共同研究を開始
【アステラス製薬】FLT3阻害剤 ゾスパタ(R)錠40mgの第III相(ADMIRAL)試験結果 New England Journal of Medicine に掲載
【養命酒製造】ビジネスパーソンの「風邪・インフルエンザ予防」に関する調査2019

続きを読む »


2019年10月02日 (水)

【塩野義製薬】難治性・原因不明慢性咳嗽治療剤候補S-600918の臨床試験結果の学会発表について ‐欧州呼吸器学会(ERS 2019)にて良好な第II相臨床試験結果を発表‐
【田辺三菱製薬】季節性インフルエンザの予防をめざした植物由来VLPワクチン(MT-2271)の承認申請受理(カナダ)のお知らせ
【テルモ】24年連続でグッドデザイン賞を受賞 2019年度は「ケモセーフロック」「LIGHTSTRIKE」「テルミール アップリードmini」の3製品

続きを読む »


2019年08月08日 (木)

【小野薬品】短時間作用型β1選択的遮断剤「オノアクト(R)点滴静注用 50mg/150mg」敗血症に伴う頻脈性不整脈に対する効能・効果の追加に係る製造販売承認事項一部変更承認申請のお知らせ
【武田薬品】中等症から重症の活動期の潰瘍性大腸炎を対象とした維持療法に関するベドリズマブ(製品名:エンタイビオ(R))皮下投与製剤の日本における製造販売承認申請について
【田辺三菱製薬】MT-3921について脊髄損傷患者さんを対象とする第1相臨床試験計画を米国FDAに提出

続きを読む »


2019年08月02日 (金)

【中外製薬】テセントリク、CHMPが成人の進展型小細胞肺がんに対する一次治療として化学療法との併用で欧州承認を勧告
【田辺三菱製薬】「プラチナくるみん」認定取得のお知らせ ~育児支援および働き方改革の取り組みが評価~(2019年8月2日発表)
【旭化成ファーマ】ART-123の海外第3相臨床試験に関する今後の方針について

続きを読む »


2019年06月25日 (火)

【MSD】β-ラクタマーゼ阻害剤配合抗生物質製剤「ザバクサ(R)配合点滴静注用」発売のお知らせ
【小野薬品】ブリストル・マイヤーズ スクイブ社、米国Rafael Pharmaceuticals社とがん代謝阻害剤「CPI-613(devimistat)」およびその関連化合物に関するライセンス契約を締結
【第一三共】造影剤4製品の国内製造販売承認の承継について

続きを読む »


2019年05月15日 (水)

きょうの紙面(本号8ページ)
老健施設でも減薬推進:P2 介護現場の減薬 偽薬で後押し:P3 開発成功確率が低下 IQVIA調査:P6 製薬各社の3月期決算状況:P7

続きを読む »


‐AD‐

※ 1ページ目が最新の一覧

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術