てんかん”を含む記事一覧

2017年03月24日 (金)

 厚生労働省は21日、大量連用によって薬物依存の生じる恐れがある睡眠薬や抗不安薬、抗てんかん薬47品目について、長期使用を避けることなどの記載を添付文書の「使用上の注意」に盛り込むよう改訂を製造販売業者に指示した。ま

続きを読む »


2017年03月17日 (金)

一歩先を行く薬剤師になるために!薬剤師として知っておきたい「てんかん治療トータルマネジメント」~てんかん患者さんへ薬剤師ができることとは?~ てんかん患者さんへの問診・診察・検査・診断・治療というワークプロ

続きを読む »


2017年02月16日 (木)

【エーザイ】オリオン社とマーケティングおよび販売に関するライセンス契約を締結-中国においてパーキンソン病治療剤を導入-
【ノバルティス ファーマ】ノバルティスの「アフィニトール(R)」、結節性硬化症(TSC)に伴う難治性てんかん患者の部分発作の治療薬としてEUの承認を取得
【ファイザー】抗ウイルス剤 リバビリン錠200mgRE「マイラン」 『ペグインターフェロン アルファ-2b(遺伝子組換え)との併用によるC型代償性肝硬変におけるウイルス血症の改善』効能・効果、用法・用量の一部変更承認取得

続きを読む »


2017年01月24日 (火)

 武田薬品は、希少小児てんかんを対象として開発中の新規選択的CH24H阻害薬「TAK-935」について、米バイオベンチャーのオーヴィッド・セラピューティクスと共同開発・販売契約を締結したと発表した。今年中にドラベ症候

続きを読む »


2017年01月24日 (火)

 厚生科学審議会疾病対策部会は18日、2017年度から新たに医療費助成の対象となる指定難病に、生まれつき虹彩が欠損している「無虹彩病」や中枢神経系障害が現れる白質変性症の「カナバン病」など24疾患を追加することを了承

続きを読む »


2017年01月23日 (月)

きょうの紙面(本号8ページ)
共創会議が初会合 文科省:P2 賀詞交歓会を開催 日薬:P3 春の新製品内覧会 小林製薬:P6 抗てんかん薬開発へ 武田薬品:P7

続きを読む »


2017年01月19日 (木)

【武田薬品】武田薬品とOvid Therapeuticsとの希少小児てんかんを対象としたTAK-935の共同開発・販売契約の締結について
【第一三共】抗体薬物複合体 U3-1402の第1/2相臨床試験開始について
【テルモ】米国ボルトン社を買収し、血管事業の成長を加速

続きを読む »


2017年01月16日 (月)

 エーザイは、薬の飲み忘れや過量服薬の防止、服薬管理を支援する服薬支援機器「eお薬さん」を薬局や医療機関、介護施設などに販売する。従来から認知症治療薬「アリセプト」の情報提供を通じた地域に根ざしたソリューショ

続きを読む »


2016年12月26日 (月)

きょうの紙面(本号12ページ)
薬価改革の基本方針 日薬が見解:P2 回顧と展望:P3~5 今年の10大ニュース:P6~7 米ベンチャーを買収 大日本住友:P11

続きを読む »


2016年11月30日 (水)

【あすか製薬】あすか製薬とノーベルファーマの産婦人科領域における包括的業務提携について
【塩野義製薬】持続性疼痛治療剤「オキシコドン塩酸塩水和物 乱用防止徐放錠」製造販売承認申請について
【武田薬品】ドイツにおけるデング熱ワクチン製造設備建設に対する投資について

続きを読む »


2016年11月11日 (金)

「育薬セミナー」は、「医薬品適正使用・育薬」をテーマに年間24回(1回120分)開講しています。育薬セミナーには、東京、大阪、福岡、群馬の4会場で同時開催される「リアル育薬セミナー」(原則毎月第2・第3木曜日開催)と

続きを読む »


2016年11月09日 (水)

第15回 臨床業務実践講座「糖尿病」 日頃、糖尿病患者を診療している中での薬剤師が知っておくべき最新の薬物治療についてご講演いただく。また、現場において薬剤師が知っていてほしい指導のための医薬品情報と患者に伝え

続きを読む »


2016年11月02日 (水)

 患者の人種や体重、肝臓や腎臓の機能を考慮して薬剤の製造が可能な3Dプリンター製剤製造技術を駆使することで、今後テーラーメイド医薬品による個別化医療が実現する可能性が、このほど大阪府豊中市内で開かれた第26回

続きを読む »


2016年10月28日 (金)

【アステラス製薬】独Ganymed社買収に関する契約締結‐後期開発段階の抗体プログラム獲得によりがん領域パイプラインを拡充‐
【エーザイ】プロトンポンプ阻害剤「パリエット(R)」日本でプロトンポンプ阻害剤抵抗性の逆流性食道炎に対する維持療法の用法・用量を追加申請
【日本たばこ産業】JAK阻害剤(皮膚外用製剤)の日本国内における共同開発及び販売に関する契約締結について

続きを読む »


2016年10月06日 (木)

 エーザイは、てんかん患者とその家族が安心して生活できるよう、服薬や発作の記録機能に加え、てんかん支援アプリとして初めて発作など緊急時に利用できるSOS機能とコミュニケーション機能を搭載したスマートフォン・アプリ「E

続きを読む »


‐AD‐

※ 1ページ目が最新の一覧

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術