エーザイ”を含む記事一覧

2020年05月11日 (月)

きょうの紙面(本号8ページ)
柴崎氏らに瑞中 20年春の勲章:P2 薬局経営の支援要望 日薬:P3 抗コロナ薬の開発着手 ペプチドリーム:P7 企画〈ドリンク剤〉:P4~5

続きを読む »


2020年04月27日 (月)

【グラクソ・スミスクライン】GSKとMICIN、喘息患者さんを対象にオンライン診療・オンライン服薬指導の活用に向けた共同検証を開始
【塩野義製薬】新型コロナウイルス感染症(COVID-19)ワクチンの開発決定について
【ヤンセン ファーマ】ダラツムマブ皮下注製剤の日本における製造販売承認を申請

続きを読む »


2020年04月20日 (月)

きょうの紙面(本号8ページ)
PCRセンター設置 厚労省が容認:P2 オンラインでの対応要請 NPhA:P4 医療現場支援へ協業 ソニー・エムスリー:P6 細胞治療薬治験開始へ ヘリオス:P7

続きを読む »


2020年04月08日 (水)

きょうの紙面(本号8ページ)
初回からオンライン診療 解禁へ攻勢:2 ネット配信の講義開始 第一薬科大:P3 製薬各社が入社式:P4 マラリアワクチン開発へ 大日本住友など:P7

続きを読む »


2020年04月06日 (月)

主な内容
薬剤学会が小児製剤で新組織:P5 液剤一包化容器を開発:P6 小児用製剤の各社開発状況アンケート:P7~8、12~14 CR包装容器の普及進まず:P9 〈グラビア〉小児の医薬品誤飲防止へ 岩田レーベル:P10~11 ワーファリン顆粒の開発に成功:P15 製薬企業の取り組み:P16~17 製剤関連の話題:P18

続きを読む »


2020年04月01日 (水)

【エーザイ】人事異動ならびに組織改編(2020年4月1日付)
【第一三共】ウルトラジェニクス社からの遺伝子治療薬製造技術の導入について
【ヤンセン ファーマ】ジョンソン・エンド・ジョンソン、COVID-19のリードワクチン候補、米国保健福祉省との画期的な新規提携、緊急パンデミック用に世界で10億回分のワクチン供給を発表

続きを読む »


2020年03月27日 (金)

【花王】新型コロナウイルス感染拡大に伴う在宅勤務期間の延長について
【塩野義製薬】抗HIV治療における月1回投与の長期作用型注射2剤レジメンCABENUVA(カボテグラビルおよびリルピビリン)のカナダにおける承認取得に関するViiV社の発表について
【日本イーライリリー】米国食品医薬品局(FDA)、慢性腎臓病の治療のためにエンパグリフロジンをファストトラック審査の対象に指定

続きを読む »


2020年03月25日 (水)

【サンスターグループ】サンスター財団、ハーバード大などへの海外留学生募集 糖尿病、糖尿病や歯科疾患と全身疾患に関する研究を支援 ~留学先、対象研究テーマを拡大~
【中外製薬】ロシュ社、重症COVID-19肺炎による入院患者を対象にActemra/RoActemraの第III相臨床試験を開始
【ロート製薬】感覚受容体に着目した研究成果に基づき、メントール配合により生じる不快な刺激感を軽減するための新技術「スマートクールテック(TM)」を確立 ~目薬の「さし心地」を進化させる技術~

続きを読む »


2020年03月25日 (水)

 エーザイは31日、自治体や企業などの法人を対象に認知機能セルフチェックを目的とした非医療用診断ツール「のうKNOW」を新発売する。パソコンやタブレット端末といった身近な機器で手軽に認知機能テストを行うこ

続きを読む »


2020年03月25日 (水)

きょうの紙面(本号8ページ)
新型肺炎薬早期発見へ 北里研:P2 健サポ薬局普及へ 京都薬大:P3 福山市とファーマシィ 健康増進へ連携:P6 ゾルゲンスマ国内承認 ノバルティス:P7

続きを読む »


2020年03月23日 (月)

【沢井製薬】医薬情報担当者(MR)における医療機関等への訪問および本社等勤務の一部従業員在宅勤務継続、対象者拡大のお知らせ
【田辺三菱製薬】がん対策推進企業表彰「がん対策推進パートナー賞
【ヤンセン ファーマ】新型コロナウイルス感染症拡大防止対策について

続きを読む »


2020年03月23日 (月)

 国立感染症研究所が行う新型コロナウイルス感染症治療薬の研究開発に対し、少なくとも製薬12社が化合物原薬を提供して化合物スクリーニングに協力していることが、日本製薬工業協会のまとめで明らかになった。厚生労働省が2月7

続きを読む »


2020年03月19日 (木)

【ファイザー】ファイザーとBioNTech社、COVID-19ワクチン候補の共同開発 両社は、COVID-19感染予防のためのBioNTech社のmRNAワクチン候補BNT162を共同開発 両社の専門性とリソースを活かし、BNT162の世界での開発加速を目指す 2018年のインフルエンザに対するmRNAワクチンの共同開発契約に基づく
【中外製薬】ロシュ社による、新型コロナウイルス感染症を対象としたアクテムラの臨床試験について
【日本イーライリリー】バリシチニブの円形脱毛症の開発に対して、米国食品医薬品局(FDA)より、画期的治療薬指定を受ける バリシチニブが、円形脱毛症の患者さんの最初の治療薬としてFDAに承認される可能性高まる

続きを読む »


2020年03月12日 (木)

 エーザイは6日、2025年度までの年平均成長率で売上20%増、営業利益25%増とする中長期の業績予測を発表した。海外売上比率では19年度見通しの53%から25年度には75%まで拡大し、米国などのアメリカ事業が売上全

続きを読む »


2020年03月11日 (水)

きょうの紙面(本号8ページ)
診療所敷地内薬局 対象を限定:P2 実務実習中断に疑問 都薬永田会長:P3 各社の薬価改定状況:P4~5 中計達成に手応え エーザイ:P7

続きを読む »


‐AD‐

※ 1ページ目が最新の一覧

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術