肥満”を含む記事一覧

2017年06月22日 (木)

【エーザイ】肥満症治療剤lorcaserinの心血管疾患アウトカム試験の安全性に関する中間解析において独立データモニタリング委員会より試験継続の推奨を受領
【協和発酵キリン】尋常性乾癬治療剤「ドボベット(R)」のゲル製剤 日本における販売提携契約締結のお知らせ

続きを読む »


2017年05月31日 (水)

きょうの紙面(本号8ページ)
報告品目8成分を薬価収載:P2 検査値入り処方箋推進 福岡県:P3 新薬の早期承認 世界的に拡大:P7 企画〈水虫薬〉:P4

続きを読む »


2017年05月08日 (月)

日本糖尿病学会年次学術集会にあわせて、本年も「クッキーテスト研究会」を、開催します。 肥満に代表される生活習慣病の代謝性要因を総合的に早期検出し、精密耐糖能検査の負荷食として有用な「ミールテスト」に関する情報を提供

続きを読む »


2017年05月01日 (月)

【参天製薬】米国でのコーポレートベンチャーキャピタルファンドの設立を決定
【武田薬品】「ALUNBRIG」(一般名:brigatinib)のALK陽性転移性非小細胞肺がんに対する米国における販売許可取得について
【日医工】アクプラ(R)静注用10mg/50mg/100mgの製造販売承認の承継について

続きを読む »


2017年04月17日 (月)

 ノボノルディスクファーマのオーレ・ムルスコウ・ベック社長は12日、都内で会見し、2016年の国内売上高が2.1%増の908億円と過去最高となったことを受け、「国内の医薬品市場全体の成長率(0.3%増)よりも

続きを読む »


2017年04月03日 (月)

主な内容
〈RWDの活用〉データセットの提供を開始:P5 約300万人分のレセプト集約:P6 RWDの創薬への活用:P7 製薬会社のRWD活用を支援:P8 注目集める「IORRA」の成果:P9 〈グラビア〉がん患者の情報、網羅的に収集 京都大学病院がんセンター:P10~11 〈肥満・減量〉アンチエイジングメソッド:P12~13 特定健診による行動変容パターン:P14~15 SGLT2阻害薬の有用性:P16~17 漢方薬を用いた肥満治療:P18

続きを読む »


2017年01月25日 (水)

きょうの紙面(本号8ページ)
5カ年計画を策定へ 日漢協:P2 部外品承認数が1位 東洋新薬:P6 米メルクと和解へ 小野薬品等:P7 企画〈かぜ薬〉:P4~5

続きを読む »


2017年01月11日 (水)

【大塚製薬】【医薬品】国内発売のお知らせ 緑内障・高眼圧症治療の新配合点眼液「ミケルナ(R)配合点眼液」国内で発売
【沢井製薬】クロピドグレル錠25mg/50mg/75mg「サワイ」-効能・効果および用法・用量追加承認取得のお知らせ-
【バイエル薬品】バイエルのレゴラフェニブ 肝細胞癌に対する二次治療の適応が米国で優先審査に指定

続きを読む »


2017年01月11日 (水)

きょうの紙面(本号8ページ)
ゲノム医療でプロジェクト立ち上げ:P2 保険薬局調査結果の概要[2]:P4~5 製薬各社トップが年頭所感:P6 12月19日承認の新医薬品:P7

続きを読む »


2017年01月05日 (木)

【エーザイ】肥満症治療剤lorcaserin 全世界における開発・販売に関する全ての権利を獲得
【サノフィ】サノフィとベーリンガーインゲルハイム、2017年1月1日付で事業交換を実行‐各社が医薬品市場のそれぞれの領域においてグローバルリーダーに‐
【ヤンセン ファーマ】HIV感染症治療薬「プレジコビックス(R)配合錠」新発売のお知らせ

続きを読む »


2016年12月20日 (火)

【アステラス製薬】ヒト抗スクレロスチンモノクローナル抗体製剤「ロモソズマブ」骨折の危険性の高い骨粗鬆症の治療薬として製造販売承認申請
【エーザイ】肥満症治療剤「BELVIQ(R)」ブラジルにおいて承認を取得
【帝人ファーマ】新規腎疾患治療薬の創製に向けて 米国・アムジェン社と共同研究・ライセンス契約を締結

続きを読む »


2016年11月11日 (金)

 降圧薬は、「治療に対する薬剤の貢献度」「治療の満足度」が共に95%以上のマックス状態にあり、さらなる開発の是非が問われている。  その一方で、4000万人と推定されるわが国の高血圧患者のうち、その半数が降

続きを読む »


2016年11月11日 (金)

きょうの紙面(本号8ページ)
18日付で35品目を薬価収載:P2~3 11月収載を見送りキイトルーダ:P3 糖尿病管理でコンソーシアム 愛知県:P6 製薬各社の決算状況:P7

続きを読む »


2016年10月04日 (火)

【エーザイ】肥満症治療剤「BELVIQ(R)」の新剤形 1日1回製剤「BELVIQ XR(R)」を米国において新発売
【田辺三菱製薬】抗アレルギー剤「ルパタジン錠」の販売基本契約締結のお知らせ
【中外製薬】ALK陽性非小細胞肺癌患者さんの一次治療での「アレセンサ(R)」の使用についてFDAは画期的治療薬に指定-中外製薬創製品として3品目4回目、アレセンサは2回目の指定-

続きを読む »


2016年09月06日 (火)

 米国イーライリリーと大阪大学は、肥満予防に対するアプローチに関する共同研究契約を結んだ。昨年9月に日本で初めて開催した創薬共同研究のマッチングイベント「イノベーション・デイ・ジャパン」の成果の一つ。 (さらに&

続きを読む »


‐AD‐

※ 1ページ目が最新の一覧

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術