TOP > HEADLINE NEWS ∨ 

HAE、デジタルで支援‐AI問診や患者アプリ登場

2023年06月12日 (月)

 身体のあらゆる場所で浮腫が発生し、喉で起きた場合は呼吸困難を引き起こす希少疾患で指定難病の遺伝性血管性浮腫(HAE)の早期発見・診断、患者の治療生活をサポートするデジタルソリューションが増えてきた。浮腫の発症抑制薬「タクザイロ皮下注」を製造販売する武田薬品が相次いで発表しているほか、同薬「べリナート皮下注用」を製造販売するCSLベーリングは疾患管理アプリをリリースした。新薬開発に加え、診断や治療管理支援まで事業領域を広げる製薬企業が増えているが、これらの取り組みから垣間見ることができる。

 武田は昨年4月、ヘルステックスタートアップの「Ubie」(ユビー)とHAEの早期発見に向けた協業を開始したと発表した。ユビーが提供する生活者向けサービス「AI受診相談ユビー」、医療機関向けサービス「AI問診ユビー」と武田が持つHAE領域の知見を生かした取り組みだ。


[ 記事全文 ]

* 全文閲覧には 薬事日報 電子版 » への申込みが必要です。


‐AD‐

この記事と同じカテゴリーの新着記事

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術