TOP > HEADLINE NEWS ∨ 

メントール、代謝酵素に影響‐ワルファリンとの相互作用注意

2014年07月11日 (金)

 食品や医薬品中に含まれるメントールは、肝臓の薬物代謝酵素CYP2Cの発現を誘導し、抗凝固薬ワルファリンの代謝を促進して、その効果を減弱させることが明らかになった。星薬科大学薬動学教室の杉山清教授らの研究グループが動物実験でそのメカニズムを解明した。

 メントールは、矯味剤、香料、医薬品として使用されている。ワルファリン服用患者がメントール含有のど飴を摂取したところ、ワルファリンの抗凝血作用が減弱した事例が2010年に報告された。これを受けて杉山氏らはその仕組みの解明に取り組んだ。


[ 記事全文 ]

* 全文閲覧には 薬事日報 電子版 » への申込みが必要です。


‐AD‐

この記事と同じカテゴリーの新着記事

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術