TOP > HEADLINE NEWS ∨ 

【機器・体診部会】機器4品目の承認を了承‐放射性医薬品合成設備など

2016年09月27日 (火)

 薬事・食品衛生審議会医療機器・体外診断薬部会は21日、セティが申請した放射性医薬品合成設備「Neuraceq自動合成装置Synthera」など4品目の承認を審議、了承した。

 「Neuraceq自動合成装置Synthera」は、脳神経細胞の老廃物で蓄積すると脳神経細胞の先端部を傷つけ、アルツハイマー型認知症を引き起こすアミロイドβ蛋白質を可視化する化合物「フロルベタベン」の前駆化合物とフッ化物を合成することで、アミロイドβ蛋白質の可視化を目的としたPET検査に用いる注射液を精製する。

 フロルベタベンは、国内での承認前例がない新規化合物であることなどから、使用成績評価の指定を必要とし、評価期間は3年6カ月とした。承認条件はなく、クラス分類はIII。海外承認はない。


[ 記事全文 ]

* 全文閲覧には 薬事日報 電子版 » への申込みが必要です。


‐AD‐

この記事と同じカテゴリーの新着記事

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術