TOP > HEADLINE NEWS ∨ 

【IQVIA医薬品市場統計】「ベクルリー」売上396億円‐7~9月、コロナ第7波影響で

2022年11月28日 (月)

 IQVIAが22日に発表した7~9月の医療用医薬品市場統計は、新型コロナウイルスの流行第7波の影響を色濃く反映し、ギリアド・サイエンシズの新型コロナウイルス治療薬「ベクルリー点滴静注」が3カ月で396億円(薬価ベース)を売り上げた。同治療薬として9月16日から一般流通したMSDの「ラゲブリオカプセル」は、発売から約2週間で61億円の売上を記録した。これら2剤で全身性抗ウイルス剤市場のシェアは5割を超える。

 「ベクルリー」は、製品売上トップの小野薬品の抗癌剤「オプジーボ点滴静注」の405億円(前年同期比34.1%増)に迫る勢いを見せ、2位につけた。ベクルリーの勢いにより、全身性抗ウイルス剤市場規模は前年同期からほぼ倍増(95.9%増)の887億円となり、薬効別市場規模トップ10にランクイン、6位となった。全身性抗ウイルス剤市場のうち「ベクルリー」の売上は44.6%を占める。


[ 記事全文 ]

* 全文閲覧には 薬事日報 電子版 » への申込みが必要です。


‐AD‐

この記事と同じカテゴリーの新着記事

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術