【新製品】「ITはなびらたけ」使用サプリ‐機能性表示食品として6月発売 インタートレードヘルスケア

2025年05月21日 (水)

 金融・ビジネスソリューション事業、ヘルスケア事業を手がけるインタートレード(東証スタンダード)の子会社で、健康食品および化粧品等の健康関連商品の開発・販売を行うインタートレードヘルスケア(東京中央区)は、今年3月に消費者庁に機能性表示食品の届出が受理されたのを受け、独自素材の「ITはなびらたけ」を使用したサプリメント「ESTRORICH.PURE(エストロリッチピュア)」を6月に新発売する。

 インタートレードヘルスケアでは、自社ブランドのキノコ「ITはなびらたけ」の研究を続ける中で、その摂取が女性の健康維持に寄与する可能性が分かったことから、その効果の解明やエビデンスの取得に向けた研究を長年行ってきた。また、今回発売される「エストロリッチピュア」の前身となるサプリメント(エストロリッチ、エストロリッチCV)をドラッグストア等でも発売し、順調に販売実績を伸ばしている。

 2019年に実施したヒト臨床試験で、ITはなびらたけには中高年期である40.50代の健常な女性に対して、簡略更年期指数(SMI)を軽減する機能があり、その中でも“疲れやすさ”を軽減することが判明。横浜薬科大学との共同研究によって得られた様々な効果を論文発表してきた。

 こうした長年にわたっての研究成果や、ITはなびらたけを利用したサプリメントの10年以上の販売実績、そして安全性試験等による十分な安全性が確保されていること等から今回、機能性表示食品として受理された。機能性関与成分は3粒(750mg)当たり、はなびらたけ由来トレハロース30mg。内容量45粒で税別希望小売価格2200円。

 同社によると、同じくITはなびらたけを使用した「エストロリッチ」を、販売しているドラッグストアの女性スタッフや薬剤師にモニターとして2カ月間摂取してもらうアンケートを行ったところ、回答した724人のうち約9割(644人)が、肌や身体などのいずれかに“良い体感”を感じる結果が得られたという。

 今回の「エストロリッチピュア」の機能である『中高年期の健常な女性の日常生活における一時的な疲労感(疲れやすさ)を軽減する』については、自社の研究や論文をベースとした最終製品での機能性表示食品の届出としては初めての受理とのことで、インタートレードヘルスケアでは「女性特有の悩みを軽減するフェムケア製品として、今後ドラッグストアを含め幅広く展開していく」考えだ。



‐AD‐

この記事と同じカテゴリーの新着記事

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術