
近年、室内の空気清浄に対する関心が高まっているが、空気を常に室内に取り入れている給気口は、外気と同時に花粉やPM2・5などの微粒子も室内に取り込んでおり、意外と見落としがち。住友スリーエムはこのほど、部屋の給気口に取り付けるだけで、手軽に空気清浄効果が得られる「フィルタレット空気清浄フィルター」シリーズから、角型給気口用(全7種)の発売を開始した。
同フィルターは、部屋の給気口に取り付けるだけで、給気口から侵入する花粉やPM2・5などの微粒子をキャッチし、部屋に入る空気を清浄化する。昨年1月に給気口用(丸型)とエアコン用、11月に脱臭機能が付加された給気口交換用脱臭フィルター(丸型)を発売したが、最近増加している角型の給気口に対応する製品を求める声に応えたもの。
角型給気口用は、静電気を帯電した特殊なフィルター採用で、通気性を保ちながら微細な粒子をしっかりとキャッチする。
フィルターの種類は、ハイグレード、プレミアムグレード、脱臭タイプの全3種類(対応給気口サイズは、一辺の長さが13~17cm)
「ハイグレード」は、花粉、ダニの死骸や糞、ペットの毛やフケ、カビなどの胞子、PM2・5など約0・3μmよりも大きい微粒子をキャッチする。「プレミアムグレード」は、ハイグレードで除去できる微粒子に加え、ウイルスが付着した微粒子、タバコの煙など0・1μmよりも大きい微粒子をキャッチする。「脱臭タイプ」は、プレミアムグレード相当のフィルターに活性炭を塗布。脱臭機能が加わり、部屋に入るタバコや料理、排気ガスなどの臭いを吸着する。
価格は各オープンで、詳細はホームページ(http://www.mmm.co.jp/diy/)