非脱分極性麻酔用筋弛緩剤「エスラックス静注」を発売 日本オルガノン

2007年10月19日 (金)

エスラックス静注
エスラックス静注

 日本オルガノンは、非脱分極性麻酔用筋弛緩剤「エスラックス静注25mg/2・5mL」「同50mg/5・0mL」(一般名:ロクロニウム臭化物)を新発売した。7月31日に承認された「エスラックス静注1%」の販売名を変更した。

 同社の既存の同系薬剤に比べて作用発現が早いため、投与から気管挿管完了までの時間を短縮できる。また、同系薬剤としては日本で初めて持続注入により筋弛緩を維持できるという。

 1994年に米国、英国などで承認されたのを皮切りに現在、世界88カ国で承認され、06年だけでも約2000万人の患者に使用されている。



‐AD‐

この記事と同じカテゴリーの新着記事

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術