錠剤カウンティングマシン「CM‐F1」、2月発売 ユヤマ

2008年01月25日 (金)

 調剤機器メーカーのユヤマは2月から、錠剤カウンティングマシン「CM‐F1」を新発売する。錠剤分包機に入った錠剤やカプセルの個数を素早く正確に数えられるため、棚卸し時に手作業で錠剤カウントを行う必要がなくなる。 軽量・コンパクトでありながら100錠を14秒(1秒当たり7錠強)でカウントできる。同社製の錠剤分包機カセットを上部にセットし、スタートボタンを押すだけの簡単操作が特徴。錠剤を必要数払い出すカウントダウンも可能なので、調剤補助にも利用できる。最大カウント数は9999錠で連続カウントに対応。本体横に連結部がついており、最大30台まで1電源で連結できる。

【調剤機器・調剤台向け耐震対策マットを発売】

耐震対策マット
耐震対策マット

 同社ではまた、調剤機器や調剤台などの下に敷き、地震発生時に揺れを吸収して倒れにくくする耐震対策マット「ユヤマット」を発売した。

 固体と液体の性質を併せ持ったような粘着性を実現した超軟質ゴム。厚さが5mmと薄く、接地面が変形していても対象物を問わず設置できる。耐震性は震度7クラスをクリア。同社の調剤台にユヤマットを取りつけ阪神大震災の揺れを再現した実験でも、耐震性が実証されている。難燃性、無害で何度でも貼り替え可能。耐久性も高く、約507年と長期間使用できる。

 耐震対策専用金具が必要なため、調剤台購入時の利用を推奨しているが、後づけも可能という。



‐AD‐

この記事と同じカテゴリーの新着記事

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術