
ライオンは一昨年8月、「科学的なアプローチによる本格的な口臭ケアで、生活者を日々の口臭不安から解放したい」との想いを込め、新ブランド「NONIO(ノニオ)」を立ち上げたが、身だしなみとしての口臭ケアに関心の高い若年層を中心として、好調に支持を得ている。このほど、口臭原因菌を殺菌して潤い感も与えるマウススプレーと、舌の汚れを除去して口臭ケアができる2アイテムを新たに投入し、口臭ケアブランド「NONIO」の充実を図った。
同社が行った調査で、口臭予防をしたくなる場面としては、「朝起きた時」69%、「食事の後」39%、「口が渇いている時」31%、「友人と話す時」24%などが挙げられた。その多くが、外出先と想定されるシーンや、口の渇きを感じている時が多いと考えられることから、いつでもどこでも使用しやすいマウススプレーを開発した。
「NONIOマウススプレー」(医薬部外品、口中清涼剤)は、シュッとスプレーするだけで、殺菌成分L-メントールが口臭原因菌を殺菌し、口臭の発生を防ぐ。また、湿潤剤の納豆菌ガム(ポリグルタミン酸)配合で、潤い実感が得られる。嗜好に合わせ、スッキリ感のある三つの香味(クリアハーブミント、スプラッシュシトラスミント、ピュアフルーティミント)を揃え、各5mL、オープン価格。
一方、生理的口臭の原因の一つが、舌の表面に付着する白い汚れ(舌苔)で、口臭発生リスクを低減するには舌のケアも重要となる。同社の調査では、20~30歳代の約44%が舌みがきの習慣を持っていたが、ほとんどの人は専用商品を使わず、歯ブラシなどの通常のオーラルケア用品で舌をみがいていた。
そこで「NONIO」ブランドから、口臭原因である舌の汚れをやさしく、ごっそり落とす舌ブラシ「NONIO舌クリーナー」と、汚れを落としやすくする舌みがき専用のクリーニング剤「NONIO舌専用クリーニングジェル」を新発売した。
舌クリーナーは、歯ブラシよりも柔らかい毛束を使用。高密度毛束が汚れを浮かせ、ラバー・スクレーバーで汚れをしっかりキャッチする、ダブルの汚れ落とし機能が特徴。舌専用クリーニングジェル(口腔化粧品)は、水溶性成分をベースにしたアクアクレンジング処方で、研磨剤は配合しておらず、舌にやさしい設計。いずれもオープン価格。