北海道科学大学 研修会 2022/09-2023/02

2022年08月17日 (水)

病態・薬物治療(全6回)フォローアップ講座

・オンデマンド配信 各180分

日時、テーマ

■第1回 炎症性腸疾患(IBD)
2022年9月9日(金)9時配信予定
医 師:医療法人徳洲会 札幌東徳洲会病院 副院長・IBDセンター長/前本 篤男
薬剤師:医療法人徳洲会 札幌東徳洲会病院 薬剤部/八木澤 啓司

■第2回 リウマチ・骨粗鬆症
2022年10月14日(金)9時配信予定
医 師:国家公務員共済組合連合会 斗南病院 リウマチ・膠原病科長、リウマチ・膠原病センター長/勝俣 一晃
薬剤師:国家公務員共済組合連合会 斗南病院 薬剤部/大音師 澄子

■第3回 肺がん
2022年11月18日(金)9時配信予定
医 師:旭川医科大学病院 呼吸器センター 講師/佐々木 高明
薬剤師:旭川医科大学病院 薬剤部 主任/新田 悠一朗

■第4回 漢方
2023年12月9日(金)9時配信予定
医 師:上原内科クリニック 院長/上原 聡
薬剤師:株式会社からさわ薬局 代表取締役/唐沢 豪貴

■第5回 緩和領域
2023年1月20日(金)9時配信予定
医 師:KKR札幌医療センター 副院長/瀧川 千鶴子
薬剤師:KKR札幌医療センター 薬剤科 科長・治験管理センター副センター長/玉木 慎也

■第6回 不整脈
2023年2月24日(金)9時配信予定
医 師:北海道科学大学 薬学部 薬学科 臨床薬理学分野 教授/三浦 哲嗣
薬剤師:札幌医科大学病院 薬剤部/石郷 友之

受講料

6講座まとめてお申込みいただくと12,000円が6,000円になります。
1講座2000円

認定単位

北海道科学大学 薬剤師生涯学習センター認定単位(G10) 2単位

定員

制限なし

申し込み方法

「HUS生涯学習システム」から講座開催日の7日前までに申し込んで下さい。(https://www.pleso-ls.jp/pems/member/?id=G10
本システムの利用にあたり、新規登録(無料)が必要となりますのでご登録をお願いいたします。

「HUS生涯学習システム」について
北海道科学大学 主催講座における受講生の増加および各プロバイダーの電子システムへの移行に伴い、2022年4月から講座受講登録等の処理を電子化し「HUS生涯学習システム」で運用することとなりました。講座の申し込みから、単位取得状況を本システム上で確認することが可能です。

問い合わせ先

〒006-8585 札幌市手稲区前田7条15丁目4-1
北海道科学大学 薬剤師生涯学習センター
TEL:011-676-8689
E-mail:kensyu@hus.ac.jp
WEBサイト:https://www.hus.ac.jp/syogaikensyu/



‐AD‐

この記事と同じカテゴリーの新着記事

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術