北海道科学大学 研修会 2022/09

2022年08月17日 (水)

第3回 薬剤師アップトゥデート講座「脳卒中・循環器病対策基本法の意義と今後の展開」

日時

2022年9月3日(金)9時 配信開始予定(オンデマンド配信)90分
(講座開催日から1ヶ月間視聴可能)

会場

インターネット受講のみ(会場受講はありません)

受講料

無料

認定単位

北海道科学大学 薬剤師生涯学習センター認定単位(G10)1単位

プログラム

テーマ:「脳卒中・循環器病対策基本法の意義と今後の展開」
講師:北海道科学大学薬学部薬学科 教授/三浦 哲嗣
内容:日本人の死因として重要な循環器病(脳卒中・心血管病)は、自立した生活をはばむ主要な原因でもあり、国民医療費の約20%が使用されています。この現状を改善するためには、がん対策基本法のような基本法が必要との考えのもと、「健康寿命の延伸等を図るための脳卒中、心臓病その他の循環器病に係る対策に関する基本法」(略称:脳卒中・循環器病対策基本法)が2018年に成立、基本計画が2020年に閣議決定され、各都道府県が計画を作成し実行する段階にきています。今後の循環器疾患診療を大きく変える基本法と計画の概要を解説します。

定員

制限なし

申し込み方法

「HUS生涯学習システム」から講座開催日の3日前までに申し込んで下さい。(https://www.pleso-ls.jp/pems/member/?id=G10
本システムの利用にあたり、新規登録(無料)が必要となりますのでご登録をお願いいたします。

「HUS生涯学習システム」について
北海道科学大学 主催講座における受講生の増加および各プロバイダーの電子システムへの移行に伴い、2022年4月から講座受講登録等の処理を電子化し「HUS生涯学習システム」で運用することとなりました。講座の申し込みから、単位取得状況を本システム上で確認することが可能です。

問い合わせ

〒006-8585 札幌市手稲区前田7条15丁目4-1
北海道科学大学 薬剤師生涯学習センター
TEL:011-676-8689/FAX:011-688-2392
E-Mail:kensyu@hus.ac.jp
WEBサイト:https://www.hus.ac.jp/syogaikensyu/



‐AD‐

この記事と同じカテゴリーの新着記事

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術