- 薬事日報 2023/03/15
2023年03月15日 (水)きょうの紙面(本号8ページ)
規制改革は「秩序破壊」 山本日薬会長:P2 治療機器で成功事例を バイオデザイン学会:P3 コロナ需要で好調続く 1月OTC販売:P6 限定出荷100品目以下に 東和薬品:P7 - 薬事日報 2023/03/13
2023年03月13日 (月)きょうの紙面(本号8ページ)
後発品流通は悪化傾向 NPhA調査:P2 会員のオン資整備支援 兵庫県薬:P3 環境プロジェクトに参画 ロート製薬:P6 5月に年間価値額公表 レカネマブ:P7 - 薬事日報 2023/03/10
2023年03月10日 (金)きょうの紙面(本号8ページ)
パキロビッドに有用性加算:P2 遠隔倉庫設置で試案 規制改革WG:P3 年間20億錠生産へ トラストファーマテック:P8 企画〈製造アウトソーシング〉:P4~7 - 薬事日報 2023/03/08
2023年03月08日 (水)きょうの紙面(本号8ページ)
不採算品の再算定 適切な流通を:P2 多職種連携でCKD抑制 柏原氏が講演:P3 23年度薬価改定状況 国内製薬:P4~5 抗菌薬使用量は横ばい AMRセンター:P7 - 薬事日報 2023/03/06
2023年03月06日 (月)きょうの紙面(本号8ページ)
共用医薬品の議論を 山本日薬会長:P2 入院患者の再転倒抑制 市立伊丹病院:P3 設備投資し事業拡大 独アドラゴス:P7 企画〈試薬の日〉:P4~5 - 薬事日報 2023/03/03
2023年03月03日 (金)きょうの紙面(本号8ページ)
経鼻インフルエンザ ワクチン了承:P2 専門・認定の取得支援 京都薬大:P3 今期、黒字化達成を 大幸薬品:P6 代表取締役に辻村氏 田辺三菱製薬:P7 - 薬事日報 2023/03/01
2023年03月01日 (水)きょうの紙面(本号8ページ)
第108回国試は易化 薬ゼミ:P2 Eラーニングの講義提供 ファーマストリーム:P3 電子処方箋6薬局のみ JACDSが報告:P6 田辺三菱の事業再構築 三菱ケミカル:P7 - 薬事日報 2023/02/27 創刊80周年記念号
2023年02月27日 (月) - 薬事日報 2023/02/24
2023年02月24日 (金)きょうの紙面(本号8ページ)
アビガンで不適切使用 厚労省:P2 確認リスト遵守を ゾコーバ:P2 売上高1900億円へ 小林製薬:P6 デジタルマーケ機能集約 第一三共:P7 - 薬事日報 2023/02/22
2023年02月22日 (水)きょうの紙面(本号8ページ)
薬価のあり方提言 くすり未来塾:P2 社会人基礎力を診断 マイナビ:P3 「アライ」承認取得 大正製薬:P6 連続フロー法実装へ 生産効率が向上:P7 - 薬事日報 2023/02/20
2023年02月20日 (月)きょうの紙面(本号8ページ)
精神神経系薬投稿多く SNS調査:P2 JSD傘下入り承認 日医工:P3 薬局で認知機能チェック アインHDなど:P6 企画〈胃腸薬〉:P4~5 - 薬事日報 2023/02/17
2023年02月17日 (金)きょうの紙面(本号8ページ)
ゾコーバの薬価対応案 中医協が了承:P2 改訂コアカリ案了承 文科省:P3 春夏用カテゴリー提案会 大木ヘルスケア:P6 医療関連1兆円突破 大塚HD決算:P7 - 薬事日報 2023/02/15
2023年02月15日 (水)きょうの紙面(本号8ページ)
永田氏は出馬せず 都薬会長選:P2 オン資活用は25%超 京都府薬:P3 市事業にPHR採用 沢井製薬:P6 心不全にiPS移植成功 ハートシード:P7 - 薬事日報 2023/02/13
2023年02月13日 (月)きょうの紙面(本号8ページ)
規制改革、慎重な対応を 日薬:P2 ブラウンバッグ運動 岡山で実証:P3 東京医療品フェアに1000人が来場:P6 難病領域の事業化へ 帝人:P7 - 薬事日報 2023/02/10
2023年02月10日 (金)きょうの紙面(本号8ページ)
調剤薬局から交付可 治験使用薬で:P2 吉田氏が社長COOに PALTAC:P6 ユーロタロントに期待 住友ファーマ:P7 レカネマブ投与開始 エーザイ:P7
TOP ∨
‐AD‐
※ 1ページ目が最新の一覧
HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
企画
訃報
寄稿

















