キョーリン”を含む記事一覧

2017年11月22日 (水)

【アストラゼネカ】代表取締役社長にステファン・ヴォックスストラムを任命
【田辺三菱製薬】新しい作用機序をもつアレルギー性疾患治療剤 DUAL作用(抗PAF作用と抗ヒスタミン作用)で強力な効果を発揮 「ルパフィン(R)錠10mg」発売のお知らせ
【ファイザー】本邦初の抗PD-L1抗体薬「バベンチオ(R)」発売 ~メルケル細胞がんに対する本邦初かつ唯一の治療薬~

続きを読む »


2017年11月13日 (月)

 キョーリン製薬ホールディングスは、突発性・加齢性難聴患者を対象に国内第II相試験を実施していた耳鳴り治療薬「KRP-209」(一般名:ネラメキサン)の開発中止を決定した。ヒトへの有効性を検証するプルーフ・オブ・コン

続きを読む »


2017年11月10日 (金)

きょうの紙面(本号8ページ)
新薬等4品目を了承 医薬品第2:P2 製薬各社の中間決算:P7 歯周病予防習慣啓発 サンスター:P8 企画〈介護の日〉:P4~5

続きを読む »


2017年11月06日 (月)

【アストラゼネカ】アストラゼネカとIncyte社、肺がんの臨床試験で提携
【大塚製薬】「トルバプタン」常染色体優性多発性のう胞腎(ADPKD)の追加フェーズ3試験結果を発表、米国FDAに承認申請
【中外製薬】活性型ビタミンD3誘導体エルデカルシトールは中国における第III相臨床試験で骨粗鬆症患者さんの骨密度を有意に増加

続きを読む »


2017年11月01日 (水)

【大塚製薬】抗精神病薬「ブレクスピプラゾール」アルツハイマー型認知症に伴う行動障害(アジテーション)を対象とした追加フェーズ3試験の実施について
【塩野義製薬】資本業務提携契約締結について
【田辺三菱製薬】当社による株式会社ステリック再生医科学研究所の買収について~将来の米国展開製品として炎症性腸疾患領域の核酸医薬品を獲得~

続きを読む »


2017年10月04日 (水)

きょうの紙面(本号8ページ)
臨床研究の資金提供を議論:P2 在宅患者ケアで演習 昭和大学:P3 薬局向け事業で連携 ユニケとノア:P6 診断薬子会社を譲渡 協和発酵キリン:P7

続きを読む »


2017年09月28日 (木)

【キョーリン製薬ホールディングス】子会社の設立について
【日医工】人事異動について
【ヤンセン ファーマ】ヒト抗CD38モノクローナル抗体『ダラザレックス(R)点滴静注』製造販売承認を取得

続きを読む »


2017年09月22日 (金)

 後発品の数量シェア80%時代を見据え、業界団体の日本ジェネリック製薬協会が今年、「ジェネリック医薬品産業ビジョン」を公表し、自ら業界再編に言及した。かねて数量シェア80%の達成後は、低分子薬の後発品市場は飽和状態を

続きを読む »


2017年07月31日 (月)

【アステラス】クロストリジウム・ディフィシルによる感染性腸炎の治療薬としてフィダキソマイシンを日本で承認申請
【アストラゼネカ】アストラゼネカと米メルク、がん領域における戦略的提携を合意
【サノフィ】欧州医薬品庁(EMA)の医薬品委員会(CHMP) 中等症から重症のアトピー性皮膚炎の成人患者に対する治療薬としてサノフィとRegeneron社のdupilumabに肯定的見解を発表 -欧州連合(EU)においてCHMPから肯定的見解を得たアトピー性皮膚炎に対する初の分子標的薬-

続きを読む »


2017年07月19日 (水)

【大塚製薬】タイに健康飲料・食品事業の新会社を設立
【第一三共】バイスペシフィック抗体に関するZymeworks社との共同研究の進捗について
【ロート製薬】『貝塚市』×『卓球ジュニアサポートジャパン』×『ロート製薬』 “貝塚市が卓球でまちづくり” 健康で活発でいて欲しいという願いを込めて、第1号となる特製こども卓球台を幼稚園へ寄贈スタート。

続きを読む »


2017年07月03日 (月)

【サノフィ】製造販売承認の承継ならびに販売移管について
【田辺三菱製薬】国内初のDPP-4阻害剤とSGLT2阻害剤の配合剤 選択的DPP-4阻害剤「テネリア(R)錠」とSGLT2阻害剤「カナグル(R)錠」の配合剤 2型糖尿病治療剤「カナリア(R)配合錠」の国内製造販売承認取得
【Meiji Seika ファルマ】選択的セロトニン再取り込み阻害剤(SSRI)「ルボックス(R)/デプロメール(R)」の小児強迫性障害治療に対する承認取得-小児の強迫性障害に対し使用可能な初めてのセロトニン再取り込み阻害薬-

続きを読む »


2017年06月23日 (金)

【エーザイ】抗がん剤「レンビマ(R)」 日本において、肝細胞がんに係る適応追加を申請
【キョーリン】株式会社ジェイタスの株式取得に関するお知らせ
【ノバルティス】「コセンティクス(R)」、強直性脊椎炎および乾癬性関節炎患者の約80%で臨床的な徴候と症状の改善を3年持続

続きを読む »


2017年06月16日 (金)

【大塚ホールディングス】大塚製薬工場 胃炎・胃潰瘍治療剤 レバミピド錠100mg「オーツカ」新発売のお知らせ
【大日本住友製薬】人事異動のお知らせ
【持田製薬】持田製薬販売株式会社による子宮内膜症治療剤「ジエノゲスト錠/OD錠「モチダ」」の新発売のお知らせ

続きを読む »


2017年05月23日 (火)

【MSD】抗PD-1抗体 キイトルーダ(R) PD-L1発現に関わらず転移性非扁平上皮非小細胞肺がん(NSCLC)に対するペメトレキセドおよびカルボプラチンとの併用での初回治療としてFDAの承認を取得 転移性非扁平上皮NSCLCの初の抗PD-1併用療法として承認
【中外製薬】Actemra/RoActemra、巨細胞性動脈炎(GCA)に対してFDAより承認を取得
【テルモ】テルモが製剤の受託製造をするバイオシミラー、欧州医薬品庁が承認申請受理 薬剤充填用注射器「PLAJEX」の海外展開が加速

続きを読む »


2017年05月19日 (金)

きょうの紙面(本号8ページ、別刷「メディカル版」8ページ)
18品目を24日付で薬価収載:P2 5カ年計画を策定 日漢協:P3 企画〈介護・福祉用具〉:P4~5

続きを読む »


‐AD‐

※ 1ページ目が最新の一覧

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術