きょうの紙面(本号28ページ)
透明性GLを改訂へ 製薬協:P2 病院・薬局が相互研修 兵庫県薬:P3 ヒュミラのBS発売P27 企画〈東邦薬品70周年〉:P4~24
“ヘルスケア”を含む記事一覧
【厚労省】「医薬品・医療機器等の保険適用に関する相談会」の開催について
【厚労省】公知申請に係る事前評価が終了した適応外薬の保険適用について
【厚労省】平成29年度 医療費の動向-MEDIAS-
【アステラス製薬】FLT3阻害剤「ゾスパタ(R)錠40mg」再発又は難治性のFLT3遺伝子変異陽性の急性骨髄性白血病治療薬として日本で製造販売承認取得
【第一三共】DS-8201とキイトルーダ(R)(ペムブロリズマブ)との併用療法を評価する研究開発提携について
【ファイザー】第三世代のALK陽性非小細胞肺がん治療薬「ローブレナ(R)」(一般名:ロルラチニブ)、日本において世界初承認 ~日本が世界に先駆けて製造販売承認を取得、「条件付き早期承認制度」の適用を受けたファイザー株式会社にとって初めての薬剤~
シオノギヘルスケアは、ビタミンC主薬製剤「シナールEXチュアブル錠e」「同EX顆粒e」(第3類医薬品)を新発売した。服薬コンプライアンスの向上を目指し、既存品(シナールEXチュアブル錠、同EX顆粒)を改良し
武田コンシューマーヘルスケアは、前社長(杉本雅史氏)の退任に伴い、3月31日から福冨康浩取締役会長(武田薬品経営企画部長兼社長室長)が社長を兼務していたが、12日の取締役会で新たな代表取締役社長に野上麻里氏
第2回日本ヘルスケア学会年次大会および日本ヘルスケア協会(JAHI)活動発表会が7、8の両日、「ヘルスケアが拓く健康寿命延伸社会」をテーマに、東京・神田駿河台の明治大学駿河台キャンパスで開催された。2日間で
◆バイエル薬品、MSD、オムロンヘルスケアが共同で実施している社会貢献活動「かがやきスクール」(全国の高校を対象とした女性の健康教育に関する講師派遣授業)が開始から4年となる今年3月時点で、授業実施高校が延べ98校、
100件受注獲得が目標 日本マイクロソフトは、クラウドプラットフォームを武器に、製薬企業に対し、人工知能(AI)や、コンピュータ上の仮想空間と現実空間を融合させた複合現実ソリューションを売り込
超高齢社会における健康寿命延伸とヘルスケア産業育成の実現を目指し、ヘルスケアに関わる有識者、産業、関係者が集まった一般財団法人日本ヘルスケア協会と日本ヘルスケア学会。きょうからあす8日にかけて開かれる第2回日本ヘル
【第一三共ヘルスケア】男性向けスキンケアシリーズ「ミノン メン」を新発売しました。
【大正製薬】液だれしにくいステロイド配合の点鼻薬「パブロン鼻炎アタックJL」新発売<季節性アレルギー専用>
【久光製薬】激しくつらい痛みにトリプル鎮痛処方! 「フェイタス(R)Zα ジクサス(R)温感」新発売のお知らせ
第一三共ヘルスケアは、かぜ総合ブランド「ルル」の新製品として、つらいかぜの11症状に朝と夜の1日2回の服用で優れた効果を発揮する「ルルアタックTR」(指定第2類医薬品)を新発売した。ルルブランドでは、のどの
※ 1ページ目が最新の一覧