中外製薬”を含む記事一覧

2009年07月29日 (水)

 「薬事日報」の記事タイトルをリスト形式で掲載。記事全文はYAKUNETでご覧いただけます。(→ YAKUNETとは) 1面 後発品使用促進でたたき台‐病院薬剤部の積極姿勢促す 日本病院薬剤師会

続きを読む »


2009年07月27日 (月)

【エーザイ】新規抗がん剤E7389、スイスで局所進行・転移性乳がんを適応として承認申請
【武田薬品】経皮吸収型鎮痛消炎剤「セルタッチ(R)パップ70、140」の販売権許諾契約および販売委託契約について
【中外製薬】ロシュ Xelodaとoxaliplatinの併用療法は早期結腸がんに有効であることが証明された 第III相臨床試験において、標準的な化学療法の併用と比較し、主要評価項目である無病生存期間の延長が確認されました

続きを読む »


2009年07月27日 (月)

 「薬事日報」の記事タイトルをリスト形式で掲載。記事全文はYAKUNETでご覧いただけます。(→ YAKUNETとは) 1面 登録販売者資質確保に全力‐3委員会新設し、活動充実へ 全日本薬種商協

続きを読む »


2009年07月24日 (金)

【花王】平成22年3月期第1四半期決算短信
【万有製薬】Merck & Co., Inc., Whitehouse Station, N.J., U.S.A. 2009年度第2四半期業績に関するお知らせ
【ワイス】米国ワイス 小児の肺炎球菌感染症を予防するワイスのワクチン「Prevenar13」が世界で初の承認 チリ保健省が、乳幼児向けの肺炎球菌感染症を予防するPrevenar13価ワクチンを承認

続きを読む »


2009年07月24日 (金)

 中外製薬の2009年12月期中間決算(連結)は、血管新生阻害剤「アバスチン」等の癌領域製品が伸長し、大幅な増収増益となった。 (さらに…)

続きを読む »


2009年07月22日 (水)

【エーザイ】アルツハイマー型認知症治療剤「アリセプト(R)」、日本における新剤形内服ゼリー剤の製造販売承認を取得
【サノフィ・アベンティス】サノフィパスツール、フランス政府より新型インフルエンザA型(H1N1)ワクチンの製造を受注 サノフィパスツール、2,800万回接種分のインフルエンザA型(H1N1)ワクチンを供給予定 追加の2,800万回接種分を発注するオプションも含む
【中外製薬】腎性貧血治療剤「R744」の医薬品製造販売承認申請

続きを読む »


2009年07月17日 (金)

【塩野義製薬】抗インフルエンザウイルス薬「ペラミビル」の第3相臨床試験について
【中外製薬】ロシュ 比較第III相試験として行われたSATURN試験の結果から、Tarcevaを1次化学療法後早期に使用することで、進行性非小細胞肺がん患者さんの全生存期間を延長することが示された
【日本新薬】肺動脈性肺高血圧症(PAH)治療剤(開発記号:NS-304)の、欧州における前期第二相臨床試験終了と第三相臨床試験移行のお知らせ

続きを読む »


2009年07月03日 (金)

 「薬事日報」の記事タイトルをリスト形式で掲載。記事全文はYAKUNETでご覧いただけます。(→ YAKUNETとは) 1面 後発品使用促進に協力要請‐「職能発揮の機会」を強調 日本薬剤師会第2

続きを読む »


2009年07月03日 (金)

 〈組織改正〉[1]安全性機能の重要性の増大を踏まえ、信頼性保証本部から医薬安全性機能を区分・独立し、医薬安全性本部を設置。これに伴い、医薬安全性ユニットを廃止[2]安全性コンプライアンス部の名称を安全性推進部に変更

続きを読む »


2009年06月30日 (火)

【エーザイ】エーザイ株式会社 人事異動ならびに組織改編
【中外製薬】遺伝子組換えヒトエリスロポエチン製剤「エポジン(R)注」がん化学療法施行に伴う貧血を対象とする第III相臨床試験で主要評価項目を達成
【日本ベーリンガーインゲルハイム】1日1回投与型プラミペキソール徐放性製剤、欧州医薬品庁医薬品委員会から承認勧告

続きを読む »


2009年06月19日 (金)

【エーザイ】エーザイ株式会社 人事異動ならびに組織改編
【中外製薬】組織改正・人事についてのお知らせ
【日本イーライリリー】注意欠陥/多動性障害(AD/HD)治療薬「ストラテラ(R)」発売~世界初の非中枢神経刺激薬、小児期のAD/HD治療に新たな選択肢~

続きを読む »


2009年06月17日 (水)

 「薬事日報」の記事タイトルをリスト形式で掲載。記事全文はYAKUNETでご覧いただけます。(→ YAKUNETとは) 1面 「救急認定薬剤師」制度構築へ‐来年6月には骨子案 日本臨床救急医学会

続きを読む »


2009年06月17日 (水)

 〈組織改正〉創薬工学本部、生産企画部、中外製薬工業(CPMC)、浮間総務センターの機能を再編し、新たに製薬本部を設置  ◇製薬本部の組織概要:[1]生産企画部、CMC企画推進部の一部機能、CPMC経営

続きを読む »


2009年06月16日 (火)

 内閣府は、産学官連携の推進に貢献した優れた成功例に贈る「第7回産学官連携功労者表彰」の受賞者を発表した。医療系分野からは、厚生労働大臣賞として、「ヒト化抗ヒトIL-6受容体抗体(アクテムラ)の製品化:中外製薬・永山

続きを読む »


2009年06月11日 (木)

【中外製薬】「CHUGAI ONCOLOGY」の新たな展開 患者さん向けウェブサイト「がん情報ガイド」の開設について
【ノボ ノルディスク ファーマ】新規糖尿病治療薬リラグルチドとエクセナチドの直接比較試験の結果がランセット誌に掲載
【バイエル薬品】バイエル薬品 滋賀工場、全国危険物安全協会理事長表彰を受賞

続きを読む »


‐AD‐

※ 1ページ目が最新の一覧

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術