予防”を含む記事一覧

2009年06月02日 (火)

【アステラス製薬】低用量アスピリン起因性消化管障害の予防に、ガスター(R)が有効-米国消化器病学会にて発表・“FAMOUS試験”-
【小野薬品】完全ヒト型抗PD-1抗体「ONO-4538/MDX-1106」について 癌患者を対象とした第I相単回および反復投与試験の成績が発表される
【ファイザー】英国の保健当局が消化管間質腫瘍でファイザー社「スーテント」の償還を推奨 NICEの決定により患者さんの治療選択肢が拡大

続きを読む »


2009年06月01日 (月)

【グラクソ・スミスクライン】グラクソ・スミスクラインとわかもと製薬 「ボトックス(R)」の眼科領域におけるコ・プロモーションで合意
【塩野義製薬】2009年 シオノギ創薬イノベーションコンペ(FINDS:ファインズ)実施のお知らせ
【大日本住友製薬】組織変更、役員・執行役員人事および人事異動のお知らせ

続きを読む »


2009年06月01日 (月)

【厚生労働省】新型インフルエンザ対策本部基本的対処方針(平成21年5月22日)等における「患者や濃厚接触者が活動した地域等」について
【厚生労働省】第3回医薬品新販売制度の円滑施行に関する検討会議事録
【厚生労働省】平成20年度第11回診療報酬調査専門組織・DPC評価分科会議事録

続きを読む »


2009年05月29日 (金)

 一般用医薬品等新製品のプレスリリースのタイトルをリスト形式で掲載。YAKUNETでは、過去のタイトルをキーワード、日付等で検索することができます。(→ YAKUNETとは) 歯周病予防と美白効

続きを読む »


2009年05月29日 (金)

 薬事・食品衛生審議会一般用医薬品部会は27日、佐藤製薬が申請した、ビダラビンを有効成分とする抗ヘルペスウイルス軟膏剤「アラセナS」などを審議し、承認しても差し支えないと判断した。薬事分科会に報告される。 (

続きを読む »


2009年05月29日 (金)

 「薬事日報」の記事タイトルをリスト形式で掲載。記事全文はYAKUNETでご覧いただけます。(→ YAKUNETとは) 1面 後発品の使用促進、単純な説明でも意義‐薬剤師の積極姿勢求める 日本薬

続きを読む »


2009年05月28日 (木)

【厚生労働省】フォトレポート(ASEAN+3保健大臣新型インフルエンザ緊急会合に出席した渡辺副大臣)
【厚生労働省】医薬品・医療機器等安全性情報
【厚生労働省】第132回中央社会保険医療協議会診療報酬基本問題小委員会議事録

続きを読む »


2009年05月27日 (水)

【グラクソ・スミスクライン】グラクソ・スミスクラインとポーラファルマ 皮膚科領域におけるコ・プロモーションで合意
【ノボ ノルディスク ファーマ】新規2型糖尿病治療薬リラグルチドの優れた血糖降下作用、膵β細胞機能の改善効果、体重増加抑制効果が第3相試験より明らかに
【バクスター】国内初の「腹膜透析ガイドライン」が策定 腹膜透析がCKDステージ5に対する腎代替療法の初期治療として位置づけられる

続きを読む »


2009年05月27日 (水)

 武田薬品は26日、ノバルティスとインフルエンザ菌b型(Hib)ワクチンの導入に関して契約を締結したと発表した。 (さらに…)

続きを読む »


2009年05月26日 (火)

【武田薬品】ノバルティス社からのHibワクチンの導入について
【ノバルティス ファーマ】開発中の新規吸入気管支拡張薬QAB149、慢性閉塞性肺疾患患者の呼吸機能を既存治療薬より有意に改善-海外第III相臨床試験結果より明らかに-
【ヤンセン ファーマ】麻酔用鎮痛剤 フェンタニル注射液「ヤンセン」の発売のお知らせ~術中から術後までの疼痛管理の提案が可能に~

続きを読む »


2009年05月25日 (月)

【第一三共】連結子会社 ランバクシー・ラボラトリーズの経営体制の変更について
【中外製薬】ロシュ 関節リウマチ患者さんの関節破壊の抑制と身体機能の改善においてACTEMRAの有効性が2年間のデータで裏付けられる
【テルモ】~今年で2年目を迎えます~聖路加とテルモ、市民向けの「新健康 カレッジ」を共同で開催

続きを読む »


2009年05月22日 (金)

 日本感染症学会は21日、「一般医療機関における新型インフルエンザへの対応について」と題する緊急提言を発表した。新型インフルエンザはいずれ季節性となって広く蔓延する可能性があるとし、流行蔓延期には全ての医療機関を患者

続きを読む »


2009年05月22日 (金)

 新型インフルエンザ(ブタ由来インフルエンザA/H1N1)は、大阪、神戸などで一気に感染者が増加し、感染範囲も拡大している。国内での感染者は計163人(19日午前1時現在)に達し、さらに増加することが予想され

続きを読む »


2009年05月18日 (月)

【エーザイ】シンバイオ製薬株式会社とエーザイ株式会社は韓国とシンガポールを対象としたベンダムスチン塩酸塩(SyB L-0501)に関するライセンス契約を締結
【武田薬品】当社子会社による米国バイオ医薬品会社IDM Pharma, Inc.株式の取得について-現金による友好的な株式公開買付けを実施-
【バイエル薬品】バイエル ヘルスケア社 バイエルとリジェネロン社、VEGF Trap-Eyeの開発プログラムを拡大 今年後半、網膜中心静脈閉塞症(CRVO)の第III相臨床試験を開始

続きを読む »


2009年05月18日 (月)

【厚生労働省】肝臓週間について~肝炎は、早期発見・早期治療~
【厚生労働省】厚生労働省動画チャンネル「YouTube」(新型インフルエンザの国内発生を受けて )
【厚生労働省】新型インフルエンザ患者の確定診断について(事務連絡)

続きを読む »


‐AD‐

※ 1ページ目が最新の一覧

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術