昭和大学”を含む記事一覧

2017年04月28日 (金)

地域包括ケアシステムにおける薬物治療学~薬剤師が実践する疾病管理~ シリーズ1「高血圧症」 日時 平成29年6月8日(木)、23日(金)19時30分~21時15分 場所 昭和大学旗

続きを読む »


2017年03月22日 (水)

開催日時 2017年4月15日(土)15:00~16:30 開催場所 朱鷺メッセ(新潟コンベンションセンター)4階 国際会議場(マリンホール) 〒950-0078 新潟県新潟市中央区万

続きを読む »


2017年01月18日 (水)

昭和大学・柴田氏ら、市販の便秘薬対象に調査  薬剤師に相談して市販の便秘薬を購入した人は、相談せずに購入した人に比べて、副作用に気づく割合が高く、副作用発生後に適切な対処ができていることが柴田佳太氏(昭

続きを読む »


2017年01月06日 (金)

きょうの紙面(本号8ページ)
17年度厚労省予算案は1.2%増:P2 ベンチャー支援に5億円 医政局:P3 保険薬局調査結果の概要[1]:P4~5 年頭所感:P6~8

続きを読む »


2016年12月12日 (月)

きょうの紙面(本号8ページ)
3件をスイッチOTC 薬食審部会:P2 AIの診療支援後押し 厚労省:P2 「Kyolic」発売へ 湧永製薬:P6 来年2月に中計発表 帝人グループ:P7

続きを読む »


2016年11月25日 (金)

臨床心理学セミナー ストレスマネジメント 日時 平成29年3月4日(土)15時00分~18時00分 場所 昭和大学旗の台キャンパス4号館5階500号教室 東京都品川区旗の台1-5-

続きを読む »


2016年11月25日 (金)

地域包括ケアシステムにおける薬物治療学~薬剤師が実践する疾病管理~ シリーズ7「COPD」 日時 平成29年2月9日、23日(木)19時30分~21時15分 場所 昭和大学旗の台キ

続きを読む »


2016年11月01日 (火)

 薬学教育評価機構は、2014年度の薬学教育評価を行った「総合判定の結果」で改善を求めた項目に対し、就実大学薬学部、昭和大学薬学部、京都薬科大学薬学部から提出された報告書の審議結果を公表した。薬学共用試験のCBT(コ

続きを読む »


2016年10月28日 (金)

(注) [1]各大学の学生募集要項によって作成した。 [2]定員には推薦入学者等も含まれる。 [3]原則として、一般入試のI(前)期募集(最も定員の多い入試方法)を記載した。  II(後)期募集など他の試験に

続きを読む »


2016年10月26日 (水)

2016年11月18日(金)13:00~昭和大学病院臨床講堂にて、『第21回 医薬品開発基礎研究会』を開催いたします。 基調講演は「がん免疫療法のcutting edgeと今後の展望」について昭和大学臨床免疫腫

続きを読む »


2016年10月19日 (水)

 日本薬剤師研修センターは、日本医療薬学会、日本病院薬剤師会、日本薬学会、日本薬剤師会の5団体による生涯学習の新たな評価の仕組みとなる「第1回薬剤師生涯学習達成度確認試験」に415人が合格したと発表した。 (

続きを読む »


2016年10月07日 (金)

地域包括ケアシステムにおける薬物治療学~薬剤師が実践する疾病管理~ シリーズ6「認知症」 日時 平成29年1月12日、26日(木)19時30分~21時15分 場所 昭和大学旗の台キ

続きを読む »


2016年10月07日 (金)

地域包括ケアシステムにおける薬物治療学~薬剤師が実践する疾病管理~ シリーズ5「高尿酸血症」 日時 平成28年11月10日、24日(木)20時~21時30分 場所 昭和大学旗の台キ

続きを読む »


2016年08月22日 (月)

 第1回日本薬学教育学会大会(乾賢一大会長)が27、28の両日、「薬学教育の原点‐サイエンス、アート、ヒューマニティー」をテーマに、京都市の京都薬科大学で開かれる。薬学教育を対象とした研究活動を活性化し、サイエンスと

続きを読む »


2016年08月17日 (水)

 東京都女性薬剤師会は10月9日に東京・横網の国際ファッションセンターで秋期講座を開催する。  秋期講座では、昭和大学病院腫瘍内科の佐々木康綱主任教授による「肺がんの薬物療法」をはじめ、臨床栄養実践協会の足

続きを読む »


‐AD‐

※ 1ページ目が最新の一覧

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術