【アステラス製薬】剤形追加:前立腺癌治療剤「イクスタンジ(R)錠」日本での承認取得のお知らせ
【田辺三菱製薬】2型糖尿病治療剤「カナグル(R)錠100mg」 台湾における輸入販売開始に関するお知らせ(2018年3月1日発表)
【マルホ】がん性皮膚潰瘍臭改善薬「ロゼックス(R)ゲル0.75%」 製造販売承認の承継および販売移管のお知らせ
“漢方”を含む記事一覧
きょうの紙面(本号8ページ)
日本版GDPガイドライン発出 来年度内に:P2 結核基準の改正案 部会が了承:P2 「エスカップNEXT」新発売 エスエス製薬:P6 ワクチンで1000億円目標 田辺三菱:P7
【エーザイ】セント・プラス社と共同開発した認知症に備える保険「認知症のささえ」の販売開始
【大正製薬ホールディングス】経口用セフェム系抗生物質製剤 「トミロン(R)細粒小児用20%」新発売のお知らせ
【大日本住友製薬】大日本住友製薬とJCRファーマの中枢神経系疾患治療薬創製に関する血液脳関門通過技術のライセンス契約締結のお知らせ
日本漢方生薬製剤協会(日漢協)は、公式ウェブサイトをリニューアルした。前回の2007年のリニューアル以降、新コンテンツの追加などを行ってきたが、情報量の多さやページ構成の複雑化に対応し、多くのユーザーが快適に閲覧で
奈良県は8日、2017年度の薬事審議会を開き、薬事業務概要報告のほか▽患者のための薬局ビジョン推進事業▽県内で発見されたC型肝炎治療薬「ハーボニー配合錠」の偽造品への対応▽漢方のメッカ推進プロジェクト――な
摩耶堂製薬は、冷えやストレスなどによって起きる背中や腰の痛みに、16種類の生薬からなる独自の“温療”処方の働きにより痛みを鎮め、血を巡らせ、筋などを温めて和らげる漢方製剤「雲仙錠」(指定第2類医薬品)を発売
厚生労働省は昨年12月22日、高齢者が多種類の医薬品を服用するポリファーマシーを是正するための「高齢者医薬品適正使用ガイドライン」の骨子案を、高齢者医薬品適正使用検討会に示した。75歳以上の高齢者を対象に、
主な内容
〈薬剤耐性対策の展望と実践〉ARM対策 すそ野拡大目指す:P5 ASPとは何か:P6 ASTの活動と評価:P7 ARM対策と費用対効果:P9 〈グラビア〉薬剤師比率、大学病院に匹敵 洛和会丸太町病院:P10~11 〈漢方の話題〉伝統医学の歴史の新たな扉が開く年:P12 EFEの安全性を検討する臨床薬理試験:P13 認知症の漢方治療を支える:P13 薬理学的エビデンス:P14~16 北里大東医研が漢方フェア:P18
※ 1ページ目が最新の一覧