【アステラス製薬】エンザルタミドの第II相STRIVE試験結果のお知らせ‐ビカルタミドとの比較において無増悪生存期間が有意に延長‐
【エーザイ】新潟大学とエーザイの共同研究成果を米国学術誌に発表 アルツハイマー型認知症患者における認知機能変化を血液マーカーで測定
【中外製薬】抗甲状腺剤「メルカゾール(R)」および同「プロパジール(R)」の中外製薬からあすか製薬への販売移管について
“エーザイ”を含む記事一覧
【塩野義製薬】「サインバルタ(R)」の日本における新たなコ・プロモーション契約締結のお知らせ
【田辺三菱製薬】VMAT2阻害剤「NBI-98854」のライセンス契約締結について
【大塚製薬】慢性骨髄性白血病の診断補助、治療効果のモニタリングマーカー『Major BCR-ABL mRNA測定キット「オーツカ」』が4月1日より保険適用に
【キッセイ】潰瘍性大腸炎治療薬AJM300およびAJG511の国内における共同開発および共同販売に関する契約締結のお知らせ
【協和発酵キリン】富士リサーチパーク内に新たな研究棟(IK8棟)を竣工
【アストラゼネカ】ゲノミクスイングランドコンソーシアムに参画
【アストラゼネカ】ハーバード幹細胞研究所と糖尿病における共同研究で提携
【エーザイ】抗がん剤「レンビマ(R)」が放射性ヨウ素治療抵抗性の進行性甲状腺がん治療薬として欧州医薬品庁の医薬品委員会より承認勧告を受領
【ノボ ノルディスク ファーマ】Saxenda(R)について肥満症を適応として欧州で承認取得
甲状腺癌治療薬も 厚生労働省が26日付で承認した新医薬品では、ギリアド・サイエンシズの第1号製品で、インターフェロンフリーのジェノタイプ2型C型慢性肝炎治療薬「ソバルディ錠」や、エーザイが自社創製した進行性甲
【武田薬品】タケキャブ錠を含むヘリコバクター・ピロリ除菌用パック製剤の日本における製造販売承認申請について
【日本イーライリリー】抗悪性腫瘍剤「サイラムザ(R)点滴静注液100mg、同点滴静注液500mg」 治癒切除不能な進行・再発胃癌に対する製造販売承認を取得
【中外製薬】抗ウイルス剤「コペガス(R)」効能・効果の追加承認取得のお知らせ-セログループ2 HCV感染者に対する国内初の経口剤のみの治療法-
製薬企業10社と国立がん研究センター、全国の医療機関、大学・研究機関は、癌患者の遺伝子を調べ、データベース(DB)化する産学連携の遺伝子変異スクリーニング事業「SCRAM-Japan」(スクラムジャパン)を立ち上げ
エーザイは、次世代アルツハイマー型認知症(AD)治療薬「BAN2401」の第II相試験で、独自の治験デザイン「ベイジアンアダプティブデザイン」を導入している。プラセボ対照二重盲検試験で実薬群に割り付けられた追加症例
きょうの紙面(本号8ページ)
検体測定室手引きは来月以降2:P 約13万人が来場 Dgsショー:P3 癌ゲノムスクリーニング 製薬企業10社:P7 企画〈製造等アウトソーシング〉:P3~5
【エーザイ】Epizyme, Inc.とエピジェネティック酵素EZH2をターゲットとする抗がん剤の研究・開発・商業化に関する戦略的提携のスコープ変更について
【扶桑薬品】吸収性局所止血材「TDM-621」製造販売承認申請取り下げのお知らせ
【Meiji Seika ファルマ】ME3301に関するアマライト社とのライセンス契約解消ならびに開発中止のお知らせ
医薬品製造受託機関(CMO)大手の武州製薬は、昨年4月にエーザイの美里工場を獲得し、来年度からスタートする次期中期経営計画の最終年度となる2020年には、グローバルCMO市場でトップ5入りを目指す。次期中計
エーザイの内藤晴夫社長は5日、都内で記者会見し、米バイオジェン・アイデックと共同開発中の次世代アルツハイマー型認知症(AD)治療薬について、「アミロイドベータ(Aβ)カスケードに関連した開発品が4品目あり、
※ 1ページ目が最新の一覧