MS”を含む記事一覧

2016年08月04日 (木)

【アステラス製薬】米国の生産子会社アステラス ファーマ テクノロジーズ Avara社への株式譲渡契約締結に関するお知らせ
【ツムラ】組織改正のお知らせ
【Meiji Seika ファルマ】難治性疾患を治療する新薬の開発を行う新会社キュラディムファーマへの出資/候補物質ライセンスを決定

続きを読む »


2016年08月03日 (水)

【MSD】Merck & Co., Inc., Kenilworth, N.J., U.S.A. 2016年度第2四半期業績に関するお知らせ
【エーザイ】平成29年3月期第1四半期決算短信〔IFRS〕(連結)
【科研製薬】平成29年3月期 第1四半期決算短信[日本基準](連結)

続きを読む »


2016年08月01日 (月)

 特殊環状ペプチドの創薬ベンチャー「ペプチドリーム」の窪田規一社長は、本紙のインタビューに応じ、共同開発先の米ブリストル・マイヤーズスクイブ(BMS)が特殊環状ペプチドの臨床試験を世界で初めて実施したことにつ

続きを読む »


2016年07月29日 (金)

ITで在宅業務効率化‐外出先でも薬歴確認  日生薬局牛込店(東京都新宿区)は、近隣の東京女子医科大学病院をはじめ、複数の医療機関から処方箋を受けながら、在宅医療にも積極的に取り組む地域密着型の薬局だ。在宅医療の

続きを読む »


2016年07月29日 (金)

きょうの紙面(本号8ページ)
緩和医療の体制充実で意見書:P2 ペプチドリーム 窪田氏に聞く:P12 企画〈薬局業務の効率化と質的向上を目指して〉:P3~10

続きを読む »


2016年07月27日 (水)

【小野薬品】オプジーボ(R)(一般名:ニボルマブ)再発又は遠隔転移を有する頭頸部がんに対する効能・効果に係る製造販売承認事項一部変更承認申請
【帝人ファーマ】先端巨大症および下垂体性巨人症治療剤「ソマチュリン(R)」神経内分泌腫瘍に対する適応追加を申請
【養命酒製造】「薬草を活用した官民協働事業に関する協定」のお知らせ

続きを読む »


2016年07月26日 (火)

【アステラス製薬】日本における慢性腎臓病患者を対象としたロキサデュスタットの第III相試験開始のお知らせ‐第II相試験の良好な試験結果も判明‐
【大日本住友製薬】他家iPS細胞由来 網膜色素上皮細胞(RPE細胞)の移植前免疫反応検査法に関する共同研究開発を開始
【久光製薬】米国子会社Noven Pharmaceuticals, Inc.の閉経に伴う中等度から高度の血管運動症状(VMS)に対する非ホルモン経口製剤「Brisdelle(R)」および抗うつ経口製剤「Pexeva(R)」の権利譲渡に関するお知らせ

続きを読む »


2016年07月19日 (火)

【エーザイ】米国FDAが肥満症治療剤lorcaserinの1日1回製剤「BELVIQ XR(R)」を承認
【小野薬品】ブリストル・マイヤーズ スクイブ社 治療歴を有する再発または転移性頭頸部扁平上皮がんについてオプジーボ(R)(一般名:ニボルマブ)の薬事関連の最新情報を発表
【小林製薬】高知県立牧野植物園と植物資源に関する共同研究契約を締結~有用素材探索から栽培研究し、製品化を目指す~

続きを読む »


2016年07月06日 (水)

きょうの紙面(本号8ページ)
薬業界の役員報酬 本紙調査:P2 共栄堂と業務提携 クオール:P6 被験者募集で提携 イーピーエス/クロエ:P7 企画〈GE学会〉:P4~5

続きを読む »


2016年06月28日 (火)

【MSD】未治療の2型糖尿病患者さんにおける経口血糖降下薬服用後の観察研究「RESPOND」を開始
【小野薬品】オプジーボ(R)(一般名:ニボルマブ)が進行期膀胱がんについて米国食品医薬品局よりブレークスルーセラピー(画期的治療薬)に指定
【ノバルティス ファーマ】ノバルティスの「ジャカビ(R)」、病早期の真性多血症の患者さんにおいて現時点での最善治療より優れていることが明らかに

続きを読む »


2016年06月27日 (月)

【グラクソ・スミスクライン】抗マラリア剤「マラロン(R)小児用配合錠」本日発売
【第一三共】抗凝固剤「エドキサバン」のカナダにおける販売提携について
【ベーリンガーインゲルハイム ジャパン】サノフィとベーリンガーインゲルハイム、コンシューマーヘルスケアと動物用医薬品の事業交換に合意

続きを読む »


2016年06月27日 (月)

 MSDは、7月1日付で米メルクのオンコロジービジネス・インターコンチネンタルバイスプレジデントを務めるヤニー・ウェストハイゼン氏が新社長に就任するトップ人事を発表した。現社長のトニー・アルバレズ氏は、米メルクのプラ

続きを読む »


2016年06月27日 (月)

きょうの紙面(本号8ページ)
OSCEで不正行為が発覚:P2 薬大等入学者数の適正化進む:P3 アステラスと東大医科研 ワクチンで提携:P7 企画〈健康補助食品〉:P4~5

続きを読む »


2016年06月24日 (金)

不適切処方と高い相関  多種類の薬を服用している高齢者の有害事象を減らすため、国立病院機構栃木医療センターが昨年1月に開設した「ポリファーマシー外来」の取り組みを進めた結果、1年間で薬剤数を平均4.0剤中止

続きを読む »


2016年06月23日 (木)

【アステラス製薬】東京大学 医科学研究所とアステラス製薬:経口コメ型ワクチンに関する共同研究契約締結のお知らせ
【MSD】実臨床におけるガーダシル(R)使用に関する文献58編のシステマティック・レビューをEUROGINで発表 過去10年間に発表された研究で子宮頸部前がん病変およびHPV関連疾患の減少が認められた
【テルモ】国内初のスプレー式癒着防止材「アドスプレー」の製造販売承認を取得

続きを読む »


‐AD‐

※ 1ページ目が最新の一覧

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術