TOP > HEADLINE NEWS ∨ 

【中外製薬】国内3工場、DXで効率化‐作業計画の立案を自動化

2023年03月13日 (月)

 中外製薬は、2024年までに国内3工場で、デジタル技術により生産業務を効率化する「デジタルプラント」化の実現を目指す。既に東京都内の浮間工場で、作業計画の立案自動化、生産業務リモート支援などを可能にし、1月から新たな生産オペレーションを本格化した。今後、栃木県の宇都宮工場、静岡県の藤枝工場への導入も進める。

 上野誠二生産技術研究部長は6日の記者会見で、「生産性の向上だけではなく、信頼性の向上や現場の働き方を変革するということも目指した」と述べ、システムを導入するだけでなく、現場とマネジメント側が一体となって新しい働き方にしていく取り組みであることを強調した。


[ 記事全文 ]

* 全文閲覧には 薬事日報 電子版 » への申込みが必要です。


‐AD‐

この記事と同じカテゴリーの新着記事

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術