【新製品】ミネラル処方で体にやさしい便秘薬「スルーラック」の新製品 エスエス製薬

2013年08月28日 (水)
スルーラックデルジェンヌ

スルーラックデルジェンヌ

 エスエス製薬は、便秘薬「スルーラック」シリーズの新製品として、非刺激性のミネラル成分(酸化マグネシウム)配合によって、「お腹へのやさしさ」と「お通じのスムーズな排出」を両立した「スルーラックデルジェンヌ」(第3類医薬品)を、9月2日から新発売する。便秘に伴う肌荒れにも配慮した処方で、女性を中心とした既存の便秘薬に不満や不安のあるユーザーの悩みに応えると共に、新たな選択肢を提供する製品として、訴求していく。

 同社では、便秘薬を日頃使っている女性が、どのような悩みを持っているかを調査したところ(20~49歳の59人を対象)、既存の便秘薬に対して「お腹が痛くなる」78・6%、「クセになる」58・9%といった悩みを多く抱えていた。こうした便秘薬ユーザーの悩みを解放し、自分らしい日々を楽しんでもらいたいとの願いを込め、誕生したのが「スルーラックデルジェンヌ」で、便秘患者に対する第1選択薬として医療機関でも数多く処方されている酸化マグネシウムを、有効成分とする。

 酸化マグネシウムは、腸の中に水分を集める作用を持ち、腸内に滞留した便に水分を含ませて、軟らかく膨らませる。膨らんだ便が、腸が本来持っている排出力(排便反射)に働きかけることで、自然に近いお通じを促し、クセになりにくい。便秘薬を服用するとお腹が痛くなりやすい人、クセになるのが不安な人はもちろん、便秘薬を初めて使う人も安心して服用できる。5歳以上の子どもや授乳婦の服用も可能。

 また、便秘薬ユーザーで、便秘有訴者の20~30代の女性400人を対象に行った調査では、約50%の人が便秘に伴う肌荒れを気にしていた。「スルーラックデルジェンヌ」は、肌に潤いを与え、肌トラブルをケアする生薬のヨクイニンを配合している。

 20~30代女性がメインターゲットということで、パッケージは“ミネラル系”をイメージしたブルーグリーンを基調に、キラキラやピンクとの組み合わせなど、女性が好むデザインを採用している。さらに、「ユーザーにとって分かりやすい表現を用いるよう心がけた」(同社)という。

 パッケージに関する調査(便秘薬服用者102人を対象)では、80%以上が「女性向けの便秘薬」「お腹が痛くならなさそう」とし、70%以上が「手に取ってみたい」「ナチュラルな感じ」と回答するなど、高い評価を得ているという。

 成人(15歳以上)1回量3~6錠、11~14歳は2~4錠、7~10歳は2~3錠、5~6歳は1~2錠を、それぞれ1日1回、就寝前(または空腹時)に服用する。税込み希望小売価格は30錠980円、60錠1780円。



‐AD‐

この記事と同じカテゴリーの新着記事

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術