TOP > HEADLINE NEWS ∨ 

【行政改革推進会議】後発品目標、20年度より前倒しを‐長期品依存の構造解消も提言

2015年06月23日 (火)

 政府の行政改革推進会議は18日、後発品の使用促進策に関する中間報告をまとめた。後発品使用割合を80%以上に引き上げるべきとしたが、新目標の達成時期については「2020年度末より前のできるだけ早期」とし、明記しなかった。また、長期収載品に依存する医薬品産業の構造問題にも言及。後発品の初薬価をさらに引き下げ、長期収載品のシェアを縮小させる一方、革新薬の評価を高めて先発品メーカーの創薬力を強化する必要性も指摘した。

 中間報告では、▽後発品に対する国民の安心・信頼の向上▽医薬品産業の創薬力、競争力の強化▽国民負担の効果的・効率的軽減――の課題を同時に解決すべきとした。後発品の新目標については、80%以上とする必要があるとし、その達成時期については20年度末より前のできるだけ早期に設定すべきとし、明記しなかった。長期収載品の保険給付額を後発品薬価に基づくものとする「参照価格制度」の導入に向けた検討も進めるべきとした。


[ 記事全文 ]

* 全文閲覧には 薬事日報 電子版 » への申込みが必要です。


‐AD‐

この記事と同じカテゴリーの新着記事

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術