医療・医薬品情報研究会(シリーズ:診療報酬改定No5)の第194回研究会が21日午後3時より薬学ゼミナール・お茶の水教室(東京・神田駿河台)で開催される。佐藤敏信氏(日本医師会総合政策研究機構医療政策部長、前厚労省健康局長)が「我国の保険医療制度の将来(仮)」について講演する。定員は100名(会員優先)、参加費は会員無料(非会員3000円、学生無料)、出欠の連絡・申込みはn_mizuno@ivory.plala.or.jpまで。
TOP > 研修会 セミナー 催し物 ∨
21日に第194回研究会 医療・医薬品情報研究会
2016年04月06日 (水)
‐AD‐
この記事と同じカテゴリーの新着記事
- 9月17日、10月22日に「製剤の達人」が解説する医薬品開発者向けウェビナー開催 日光ケミカルズ
- 8月27日にウェビナー「2026年度調剤報酬改定を大予言!今から備えておくべき取り組みとは?」開催 ファーマシフト
- 8月31日~9月2日に「第14回DIA医薬品・医療機器開発のすべてのフェーズに必要な生物統計ワークショップ」開催 ディー・アイ・エー・ジャパン
- 8月1日にランチョンセミナー「12th Reduced Port Surgery Forum in Hachioji」開催 リバーフィールド
- AI創薬で来月フォーラム 神戸医療産業都市推進機構
- 8月7日に大阪けいさつ病院の成功事例に学ぶ病院経営層向けオンラインセミナー開催 JMDC
HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
新薬・新製品情報
企画
寄稿