TOP > HEADLINE NEWS ∨ 

【ツムラ】27年度に中国売上1700億円‐日本と同等規模以上を計画

2018年02月19日 (月)

 ツムラは、2027年度の中国事業売上を日本売上と同等規模以上の100億元(約1700億円)とする目標を発表した。中国金融大手の中国平安(ピンアン)保険と中国生薬事業で合弁会社を設立し、22年以降には中国国内での売上に貢献する見通し。ツムラの分析技術を生かし、中国国内に分析研究センターを設立し、中薬の分析事業も展開する。加藤照和社長は、14日に都内で開催した記者会見で、22年度までに約272億円を投資し、「中国市場で中薬ナンバー1ブランドを目指したい」と語った。

 ツムラは、16~18年度の第2期中期経営計画、19~21年度の第3期中計で「中国での新規ビジネスへの挑戦」を戦略課題に掲げる。中国平安を筆頭株主に迎え入れ、原料生薬と刻み生薬の「生薬」、「中薬配合顆粒」、OTC医薬品や健康食品などの「中成薬」、中薬の分析研究や、分析試験の受託などを手がける「分析」の四つの事業を中国市場で展開する。


[ 記事全文 ]

* 全文閲覧には 薬事日報 電子版 » への申込みが必要です。


‐AD‐

この記事と同じカテゴリーの新着記事

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術