TOP > HEADLINE NEWS ∨ 

【田辺三菱製薬・金子氏が講演】適切な制度構築など要望‐治療用アプリ開発で課題

2021年09月17日 (金)
金子氏

 田辺三菱製薬デジタルトランスフォーメーション部長の金子昌司氏は9日、ウェブ上で開かれたデジタルヘルスセミナーで講演し、治療用アプリの早期承認制度の構築や、診療報酬での適切な評価を要望した。一方、薬事承認対象外のアプリにも一定の基準が必要として、特定保健用食品の制度を参考にデジタルヘルスアプリの認証制度を新設するよう提案した。

 治療アプリの開発に取り組む田辺三菱、アステラス製薬、塩野義製薬、大日本住友製薬の4社が2019年10月に立ち上げた製薬デジタルヘルス研究会の見解として発表したもの。


[ 記事全文 ]

* 全文閲覧には 薬事日報 電子版 » への申込みが必要です。


‐AD‐

この記事と同じカテゴリーの新着記事

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術