TOP > HEADLINE NEWS ∨ 

【新型インフル小委】ゾフルーザを備蓄薬に‐優先度2番目と位置づけ

2022年05月17日 (火)

 厚生科学審議会感染症部会の新型インフルエンザ対策に関する小委員会は13日、抗インフルエンザ薬の備蓄薬として、塩野義製薬が製造販売する「バロキサビル」(製品名:ゾフルーザ)の追加を了承した。

 市場で流通している抗インフル薬で唯一、作用機序が異なる薬剤特性から季節性インフルエンザで小児を中心に使用されている「オセルタミビル」(製品名:タミフル)のドライシロップに次ぐ優先順位で備蓄を開始すべきとした。今後、感染症部会に諮り、了承されればバロキサビルの備蓄や備蓄薬切り換え優先順位を示した「新型インフルエンザ等対策ガイドライン」の改正を行う。


[ 記事全文 ]

* 全文閲覧には 薬事日報 電子版 » への申込みが必要です。


‐AD‐

この記事と同じカテゴリーの新着記事

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術