薬価基準制度の概要がよくわかる!

薬価基準制度のしくみや内容をわかりやすく解説しています。
特長
・2023(令和5)年の改正内容と前回改定(2022年版に収録)以降の経緯を記載。
・薬価算定の基準は通知記載順に中医協説明資料を活用しながら解説。
・第2編の最近の薬価改定は、「薬事日報」の紙面を取り入れ、該当期間の改正内容をよりわかりやすく解説。
・具体的な算定例を示し、薬価制度の概要や薬価算定方式、収載医薬品の改定方式などのルールが理解できる。
・2018年から2023年までの変更点を一覧できる「薬価算定の基準比較2023」を収録。
・新薬算定資料や通知集をまとめて収録。
・本文・資料ともに目次から該当ページにリンクできるので、知りたい箇所をすぐに調べられる。
収録内容
第1編 2023(令和5)年度薬価改定
1.2023(令和5)年度薬価改定の骨子
第1 基本的考え方
第2 具体的内容
第3 その他
2.令和5年度薬価改定に係る薬価算定基準の見直し
第1 対象品目及び改定方式
第2 適用する算定ルール
第3 その他の取り扱い
3.令和5年度薬価基準改定の概要
第2編 最近の薬価改定
2-1.昭和42年以降の薬価改正の経緯
2-2.令和4~5年の状況
資料 新医薬品一覧表(1~21)
添付資料 通知集2023、新薬算定表、薬価算定の基準比較2023、令和新薬算定概要(2019.5-2023.3)
本データ以前の保険医療制度、薬価基準制度の内容・変遷は、以下の商品に収録しています。
■『【ダウンロード販売】薬価基準制度 平成資料編』:薬価基準制定から平成31年まで収録
■『【ダウンロード販売】薬価基準制度解説 2022』:令和元年から令和4年まで収録
■購入方法:下記「ダウンロード商品のご注文について」を参照
■販売形態:ダウンロード形式
■仕様:PDF,Excel
■動作環境(確認済):Windows10、Adobe Reader、Adobe Acrobat、Microsoft Excel
【データ作成】2023年4月現在
【定価】1,650円(消費税込み)
【発売】2023年5月1日
※情報の二次使用について
データの複製、複写、転載、販売、再販売、配布などは禁止しております。
※ダウンロード可能期限は、2024年3月31日までとなります。
期限を過ぎた場合、商品のダウンロード(不具合等による再ダウンロードも含む)はできません。
予めご了承の上、ご注文ください。
ダウンロード商品のご注文について
1.ダウンロード商品のご注文
「カゴに入れる」をクリックして、注文手続きにお進みください。
ご注文完了後、お客様へ注文内容のメールが送信されます。
2.代金のお支払い
クレジット決済・銀行振込・郵便振替、コンビニ決済(番号端末式)、銀行ATM・ネットバンキング決済(先払い)
3.IDおよびパスワードの送付
ご入金を確認後、ダウンロード用のIDとパスワード、商品ダウンロード専用サイトのURLをお客様へメールで送付します。
4.ダウンロードサイトへアクセス
DL専用ページ(https://www.yakuji.jp/d/)にアクセスして商品を選択、ID(ユーザー名)とパスワードを入力し商品をダウンロードして下さい。
※注)データはzip(圧縮)ファイルとなっておりますので、データの保存、解凍(展開)ができる環境でダウンロードしてください。