TOP > HEADLINE NEWS ∨ 

【24年度介護報酬改定】在宅麻薬の薬学管理250単位‐中心静脈栄養加算は150単位

2024年01月24日 (水)

 社会保障審議会介護給付費分科会は22日、2024年度介護報酬改定案を了承した。薬剤師が行う居宅療養管理指導について、「医療用麻薬持続注射療法加算」(250単位/回)と「在宅中心静脈栄養法加算」(150単位/回)を新設。情報通信機器を用いた居宅療養管理指導については、現行の45単位/回(月1回まで)から、「46単位/回(月4回まで)」に見直す。

 医療用麻薬持続注射療法加算では、在宅で医療用麻薬持続注射を行っている患者に対して、投与・保管状況、副作用の有無等について患者や家族に確認し、必要な薬学的管理・指導を行った場合、1回につき250単位を加算できる。


[ 記事全文 ]

* 全文閲覧には 薬事日報 電子版 » への申込みが必要です。


‐AD‐

この記事と同じカテゴリーの新着記事

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術