TOP > HEADLINE NEWS ∨ 

【老年薬学会が提言】「昼1回」に服薬簡素化を‐高齢者施設職員の負担軽減

2024年05月22日 (水)

 日本老年薬学会は、高齢者施設でのポリファーマシー対策を実行するために、「服薬回数を減らし、昼1回に服薬を集約する」とした服薬簡素化を提言した。マンパワー不足が課題となっている施設職員の負担を減らすため、昼の時間帯に服薬を集約するのが狙い。昼1回の服薬簡素化を実行している施設は国内で確認されていないものの、施設や高齢者にメリットが期待できるとし、関係団体を通じて高齢者施設に働きかけていく。

 同学会は、昨年9月からワーキンググループを立ち上げ提言をまとめた。丸岡弘治氏(介護老人保健施設横浜あおばの里薬剤部)は17日に都内で記者会見し、「誤薬など医療安全の向上や、本人・職員の負担軽減がメリットになる」と述べた。ただ、注意点として、全ての処方について服薬回数を減らせるわけではなく、「医師や薬剤師の指導を受ける必要がある」と話した。


[ 記事全文 ]

* 全文閲覧には 薬事日報 電子版 » への申込みが必要です。


‐AD‐

この記事と同じカテゴリーの新着記事

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術