「ベルクリーンS軟膏」と漢方かぜシリーズから3品 カネボウ薬品

2006年10月04日 (水)

カネボウ薬品の「ベルクリーンS軟膏」
カネボウ薬品の「ベルクリーンS軟膏」

 カネボウ薬品はかゆみを抑える成分を強化した、しもやけ・あかぎれ治療薬「ベルクリーンS軟膏」を新発売したほか、1日2回服用の漢方かぜシリーズの新製品3品を発売した。

 「ベルクリーンS軟膏」は、かゆみを抑える三つの成分(リドカイン、クロタミトン、dl‐カンフル)を配合し、かゆみを素早くトリプルブロックする。またトウガラシチンキが皮膚を保護して血行を促進し、酢酸トコフェロールが末梢血管を拡張し、血行を促進する。1日数回、適量を患部に塗布する。税込み希望小売価格は14g1029円、25g1575円。

 症状で選べる1日2回服用の漢方シリーズからは、かぜのひき始めの症状を改善する「カネボウ葛根湯液II」、かぜなどによる咳の症状や気管支喘息を改善する「カネボウ漢方麦門冬湯エキス顆粒SII」「カネボウ漢方五虎湯エキス顆粒SII」の3品が加わった。これで同シリーズは計7処方が揃った。葛根湯液IIは45mL×2本入り980円、麦門冬湯エキス顆粒SIIは8包(4日分)1890円、五虎湯エキス顆粒SIIは10包(5日分)1890円。



‐AD‐

この記事と同じカテゴリーの新着記事

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術